【青梅商工会議所】職場内会議の進め方を見直すセミナー
2025/04/11 (Fri) 15:00
青梅商工会議所からお知らせです。
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
主催:青梅商工会議所
職場内会議の進め方を見直すセミナー
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
職場内において会社役員同士や社員を交えた形式での
様々な会議があると思います。
その会議において「話す人」と「話せない人」が混在
していませんか?
この会議進行役としての「ファシリテーター」のちょっと
したポイントで、話せない人へ話せる雰囲気を提供し、新たな
気づきを得られる会議の場を創出できるようになりますので、
ぜひ、ご参加ください。
■ファシリテーターとは
■会議を進行する上でのポイント
■ファシリテーターの実践体験
日 時 5月29日(木) 14:00~16:00
場 所 青梅商工会議所 3階会議室
参加費 無料
講 師 東 則行 氏
詳細・申込 https://www.omecci.jp/seminar/26055.html
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
■発行:青梅商工会議所 中小企業相談所 https://www.omecci.jp/
青梅市上町373-1 tel:0428-23-0113
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
主催:青梅商工会議所
職場内会議の進め方を見直すセミナー
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
職場内において会社役員同士や社員を交えた形式での
様々な会議があると思います。
その会議において「話す人」と「話せない人」が混在
していませんか?
この会議進行役としての「ファシリテーター」のちょっと
したポイントで、話せない人へ話せる雰囲気を提供し、新たな
気づきを得られる会議の場を創出できるようになりますので、
ぜひ、ご参加ください。
■ファシリテーターとは
■会議を進行する上でのポイント
■ファシリテーターの実践体験
日 時 5月29日(木) 14:00~16:00
場 所 青梅商工会議所 3階会議室
参加費 無料
講 師 東 則行 氏
詳細・申込 https://www.omecci.jp/seminar/26055.html
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
■発行:青梅商工会議所 中小企業相談所 https://www.omecci.jp/
青梅市上町373-1 tel:0428-23-0113
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆