【事務所の実務力を底上げ!】年度更新・算定・給与計算&「年収の壁」対策セミナー特集
2025/04/25 (Fri) 12:30
XXXX 先生
いつもお世話になっております。
PSR事務局です。
年度更新や社会保険算定、給与計算、注目の「年収の壁」対策など――
“なんとなく”で進めるには、リスクが大きいテーマが続々と登場しています。
最新の制度改正を踏まえたセミナーを多数ご用意しております。
所長先生ご自身の情報整理にはもちろん、スタッフ研修の一環としてもおすすめです。
事務所の実務力の底上げに、ぜひご活用ください!
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
●1. 【東京会場/オンライン】 5月9日(金)13:00~17:30
労働保険年度更新・社会保険算定セミナー(振返配信付き)
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14936/XXXX
☆春のスキルアップキャンペーン対象(4月末まで)
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
今年も労働保険年度更新・社会保険算定の時期が迫ってきました!
皆さま、準備は万全ですか?
毎年の手続き、つい「なんとなく」で済ませてしまっていませんか?
たとえば――
・パートと短時間労働者の違い、正しく区別できていますか?
・出向者の取り扱いや、通勤定期の扱いで迷ったことは?
・算定基礎に含める・含めないの線引きに自信はありますか?
あやふやなまま進めてしまうと、あとから訂正や追加徴収が必要になることも…。
本セミナーでは、実際の事例をもとに演習形式で学びます。
書類の記入方法や計算の流れも、手を動かしながら複数の演習で繰り返し確認できるため、
「なるほど、こう考えればいいのか」と、実務での判断力が自然と身につきます。
☆彡講座終了後、7月10日まで振り返り配信あり彡☆
◇開催日時:
【東京会場】5月9日(金)13:00~17:30
【Zoomライブ】5月9日(金)13:00~17:30
▼詳細・お申込みはこちら▼
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14937/XXXX
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
●2.【オンライン】5月21日(水)15:00~16:30
「年収の壁」税制改正ポイントを正しく理解する!
人事担当者・社労士のための知識整理と実務ポイントセミナー(振返配信付き)
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14938/XXXX
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
2025年度の税制改正では、「103万円の壁」や大学生の扶養控除など、
これまでの常識が大きく変わります。
しかも、改正内容は一律でなく、時限措置や適用時期の違いなどが複雑に絡み合っています。
本セミナーでは、こうした「年収の壁」改正を体系的に整理し、
年末調整や給与計算への影響を実務ベースで分かりやすく解説。
現場で即役立つ知識を、短時間で効率よく習得できます。
☆彡講座終了後、1カ月程度振り返り配信あり彡☆
◇開催日時:
【Zoomライブ】5月21日(水)15:00~16:30
▼詳細・お申込みはこちら▼
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14939/XXXX
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
●3.【オンライン】5月29日(木)13:30~16:30
給与計算 手順とチェックから学ぶ 見落とせない実務ポイント
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14940/XXXX
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
給与計算のミスを限りなくゼロに近づけ、正確かつ効率的な業務を実現するための
手順とチェックの「実践型セミナー」です。
給与計算は、従業員に正確な給与を支払うために、細心の注意が求められる業務です。
しかし、どんなに注意していても思わぬミスが発生してしまうことがあります。
本セミナーでは、そうしたミスを防ぐために、「組織」としての仕組みづくりに注目。
「処理担当者」と「チェック担当者」それぞれのスキルを高め、意識や認識を揃えることで、
給与計算の精度と効率を両立させる具体的な方法を学びます。
実務で使える手法を身につけ、給与計算業務の質を一段引き上げるために――
給与計算チームの皆さまでご参加ください!
◇参加特典:
「給与計算手順チェックシート Excel」
給与計算の手順やチェックポイントをワンシートで管理できる!
講師の西本佳子先生が実際にお使いのエクセルシートをご提供!
◇お二人以降は割引がございます。
◇開催日時:
【オンライン】5月29日(木)13:30~16:30
▼詳細・お申込みはこちら▼
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14941/XXXX
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
●4.【東京・大阪・オンライン】はじめての給与計算と社会保険の基礎セミナー
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14942/XXXX
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
日程を追加しました!
GW明けの日程はお席が埋まってきておりますので、お早めに。
◇開催日時:
【東京】5月20日(火)、6月26日(木)、7月17日(木)
【大阪】5月22日(木)、8月27日(水)
【オンライン】6月4日(水)、7月4日(金)、8月5日(火)
◇参加特典:
「給与計算実務能力検定 2級公式テキスト」を全員にプレゼント!
▼詳細・お申込みはこちら▼
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14943/XXXX
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆◇年度更新・給与計算 関連情報◇◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省)
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14944/XXXX
▼「103万円の壁」の見直しなどを盛り込んだ令和7年度税制改正関連法が成立・官報にも公布
≫ hhttps://q.bmd.jp/91/266/14945/XXXX
▼基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設(財務省が資料を公表)
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14946/XXXX
◆日本年金機構からのお知らせ
「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14947/XXXX
▼令和7年版の「源泉徴収のあらまし」と「源泉徴収のしかた」を公表(国税庁)
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14948/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス PSR事業部
東京都千代田区神田駿河台2-1-20 御茶ノ水安田ビル6階
TEL:03-5217-2670 FAX:03-5217-2671
※移転に伴い03-6681-8372の電話番号は廃止し、
代表電話番号03-5217-2670に統一となりました。
URL:https://q.bmd.jp/91/266/14949/XXXX
お問い合わせ
https://q.bmd.jp/91/266/14950/XXXX
メルマガ配信停止はこちらから
https://q.bmd.jp/91/266/14951/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお世話になっております。
PSR事務局です。
年度更新や社会保険算定、給与計算、注目の「年収の壁」対策など――
“なんとなく”で進めるには、リスクが大きいテーマが続々と登場しています。
最新の制度改正を踏まえたセミナーを多数ご用意しております。
所長先生ご自身の情報整理にはもちろん、スタッフ研修の一環としてもおすすめです。
事務所の実務力の底上げに、ぜひご活用ください!
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
●1. 【東京会場/オンライン】 5月9日(金)13:00~17:30
労働保険年度更新・社会保険算定セミナー(振返配信付き)
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14936/XXXX
☆春のスキルアップキャンペーン対象(4月末まで)
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
今年も労働保険年度更新・社会保険算定の時期が迫ってきました!
皆さま、準備は万全ですか?
毎年の手続き、つい「なんとなく」で済ませてしまっていませんか?
たとえば――
・パートと短時間労働者の違い、正しく区別できていますか?
・出向者の取り扱いや、通勤定期の扱いで迷ったことは?
・算定基礎に含める・含めないの線引きに自信はありますか?
あやふやなまま進めてしまうと、あとから訂正や追加徴収が必要になることも…。
本セミナーでは、実際の事例をもとに演習形式で学びます。
書類の記入方法や計算の流れも、手を動かしながら複数の演習で繰り返し確認できるため、
「なるほど、こう考えればいいのか」と、実務での判断力が自然と身につきます。
☆彡講座終了後、7月10日まで振り返り配信あり彡☆
◇開催日時:
【東京会場】5月9日(金)13:00~17:30
【Zoomライブ】5月9日(金)13:00~17:30
▼詳細・お申込みはこちら▼
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14937/XXXX
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
●2.【オンライン】5月21日(水)15:00~16:30
「年収の壁」税制改正ポイントを正しく理解する!
人事担当者・社労士のための知識整理と実務ポイントセミナー(振返配信付き)
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14938/XXXX
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
2025年度の税制改正では、「103万円の壁」や大学生の扶養控除など、
これまでの常識が大きく変わります。
しかも、改正内容は一律でなく、時限措置や適用時期の違いなどが複雑に絡み合っています。
本セミナーでは、こうした「年収の壁」改正を体系的に整理し、
年末調整や給与計算への影響を実務ベースで分かりやすく解説。
現場で即役立つ知識を、短時間で効率よく習得できます。
☆彡講座終了後、1カ月程度振り返り配信あり彡☆
◇開催日時:
【Zoomライブ】5月21日(水)15:00~16:30
▼詳細・お申込みはこちら▼
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14939/XXXX
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
●3.【オンライン】5月29日(木)13:30~16:30
給与計算 手順とチェックから学ぶ 見落とせない実務ポイント
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14940/XXXX
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
給与計算のミスを限りなくゼロに近づけ、正確かつ効率的な業務を実現するための
手順とチェックの「実践型セミナー」です。
給与計算は、従業員に正確な給与を支払うために、細心の注意が求められる業務です。
しかし、どんなに注意していても思わぬミスが発生してしまうことがあります。
本セミナーでは、そうしたミスを防ぐために、「組織」としての仕組みづくりに注目。
「処理担当者」と「チェック担当者」それぞれのスキルを高め、意識や認識を揃えることで、
給与計算の精度と効率を両立させる具体的な方法を学びます。
実務で使える手法を身につけ、給与計算業務の質を一段引き上げるために――
給与計算チームの皆さまでご参加ください!
◇参加特典:
「給与計算手順チェックシート Excel」
給与計算の手順やチェックポイントをワンシートで管理できる!
講師の西本佳子先生が実際にお使いのエクセルシートをご提供!
◇お二人以降は割引がございます。
◇開催日時:
【オンライン】5月29日(木)13:30~16:30
▼詳細・お申込みはこちら▼
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14941/XXXX
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
●4.【東京・大阪・オンライン】はじめての給与計算と社会保険の基礎セミナー
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14942/XXXX
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
日程を追加しました!
GW明けの日程はお席が埋まってきておりますので、お早めに。
◇開催日時:
【東京】5月20日(火)、6月26日(木)、7月17日(木)
【大阪】5月22日(木)、8月27日(水)
【オンライン】6月4日(水)、7月4日(金)、8月5日(火)
◇参加特典:
「給与計算実務能力検定 2級公式テキスト」を全員にプレゼント!
▼詳細・お申込みはこちら▼
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14943/XXXX
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆◇年度更新・給与計算 関連情報◇◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省)
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14944/XXXX
▼「103万円の壁」の見直しなどを盛り込んだ令和7年度税制改正関連法が成立・官報にも公布
≫ hhttps://q.bmd.jp/91/266/14945/XXXX
▼基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設(財務省が資料を公表)
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14946/XXXX
◆日本年金機構からのお知らせ
「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14947/XXXX
▼令和7年版の「源泉徴収のあらまし」と「源泉徴収のしかた」を公表(国税庁)
≫ https://q.bmd.jp/91/266/14948/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス PSR事業部
東京都千代田区神田駿河台2-1-20 御茶ノ水安田ビル6階
TEL:03-5217-2670 FAX:03-5217-2671
※移転に伴い03-6681-8372の電話番号は廃止し、
代表電話番号03-5217-2670に統一となりました。
URL:https://q.bmd.jp/91/266/14949/XXXX
お問い合わせ
https://q.bmd.jp/91/266/14950/XXXX
メルマガ配信停止はこちらから
https://q.bmd.jp/91/266/14951/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━