人事制度 フロンドセミナーのやり方
2024/08/09 (Fri) 10:50
XXXX先生
いつもお世話になっております。
PSR事務局です。
中小企業に特化した「人財育成コンサルタント」を目指す
「望月人事クラブ」の15期がいよいよ10月よりスタートします!
望月人事クラブは年1回の開講。
詳細は下記URLよりご確認頂けます!
>> https://q.bmd.jp/91/266/10409/XXXX
■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有料会員へのお申込はこちらから! https://www.psrn.jp/guidance/
区分変更はこちらから! https://www.psrn.jp/mypage/
PSRnetwork会員紹介制度 https://www.psrn.jp/guidance/introduce.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■□■
Contents:
───────────────────────────────────
1. 人事制度 フロンドセミナーのやり方
2. ツールで出来る人事評価・賃金制度
3. PSR オンデマンドセミナー情報
4. 今、押さえておきたい! 人事・労務関連の動き
(「65歳までの雇用確保の義務化」意識調査)
5. 大手企業の令和6年の夏のボーナス
前年比4.23%増で「94万1,595円」に 過去2番目の水準
(経団連調査の最終集計)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.psrn.jp/ ━━━━
───────────────────────────────────
1. 人事制度 セミナー営業のやり方
───────────────────────────────────
人事制度のセミナー営業のやり方のポイントを
学んでみませんか?
>> https://q.bmd.jp/91/266/10410/XXXX
数多くの人事コンサルの導入実績を持つ
NAコンサルティングの井上先生に
具体的にフロントセミナーではどのような話をしているのか、
受講後のフォローはどのようにやっているかについてなど
お話し頂きます。
すでに(セミナー)をやっている先生はもちろん、
これからやっていきたい先生など、
沢山のご参加お待ちしております。
>> https://q.bmd.jp/91/266/10411/XXXX
(※このセミナーは10月25・26日に開催予定の
「NA式人事評価・賃金制度 構築講座」の
ガイダンスセミナーを兼ねております。)
───────────────────────────────────
2. ツールで出来る人事評価・賃金制度
───────────────────────────────────
初心者でも場面に合わせたツールを使えば、
中小企業が必要としているシンプルな人事評価・賃金制度が
作れるようになる「NA式人事評価・賃金制度 構築講座」を
この秋も開催します!
>> https://q.bmd.jp/91/266/10412/XXXX
この講座は、沢山のマニュアル・ツール類を提供しますので
これから人事コンサルをしていきたいと思っている先生は勿論、
人事制度構築に使う様々なツールが欲しいという先生にも
お薦めです!
講座の模様は収録し、3か月間の振り返り配信を行いますので
時間をかけて手法をしっかりマスターして頂けます!
是非、ご参加ください!
>> https://q.bmd.jp/91/266/10413/XXXX
●そのほかのPSRセミナーはこちら
>> https://q.bmd.jp/91/266/10414/XXXX
───────────────────────────────────
3. PSR オンデマンドセミナー情報
───────────────────────────────────
◆ 【2025介護周知義務化対策】
仕事と介護 企業が行うべき両立支援と求められる両立支援
>> https://q.bmd.jp/91/266/10415/XXXX
◆ 2025年4月以降 育児介護休業法・雇用保険法・次世代法の
法改正対応の実務 解説セミナー
>> https://q.bmd.jp/91/266/10416/XXXX
◆ 定額減税Q&A読み解きセミナー
>> https://q.bmd.jp/91/266/10417/XXXX
◆ 就業規則作成におけるAI活用講座
>> https://q.bmd.jp/91/266/10418/XXXX
◆ 弁護士が解説!”労務トラブル回避型”就業規則作成講座
>> https://q.bmd.jp/91/266/10419/XXXX
●そのほかのオンデマンドセミナーはこちら
>> https://q.bmd.jp/91/266/10420/XXXX
───────────────────────────────────
4. 今、押さえておきたい! 人事・労務関連の動き
(「65歳までの雇用確保の義務化」意識調査)
───────────────────────────────────
★今週のテーマ★
エン・ジャパン株式会社が、『ミドルの転職』サイトを利用している
35歳以上のユーザーを対象に「65歳までの雇用確保の義務化」について
アンケートを行ない、その結果を公表しました。
3,059名から得た回答をまとめたものだということです。
1.あなた自身は、何歳まで働きたいと思いますか?
※数字は「全体」の数。()内は60代のみの結果。
・60歳まで 12%( 2%)
・61~65歳 29%(16%)
・66~70歳 35%(47%)
・71歳以上 24%(34%)
2.その理由として当てはまるものをお選びください(複数回答可)
※「61歳~65歳まで」「66歳~70歳まで」「71歳以上」まで
働きたい方と回答した人対象
数字は「全体」の数。()内は60代のみの結果。
・健康・体力維持のため 15%(15%)
・年金だけでは生活できないから 15%(10%)
・定期収入を得られる期間が延びるから 14%(13%)
・社会参加を継続できるから 13%(15%)
・人との出会いの機会を確保できるから 11%(12%)
・定年退職すると時間を持て余してしまいそうだから 9%( 7%)
・経験や知識を後進に伝えたいから 7%(10%)
・年金の支給時期を遅らせることで支給額が増えるから 6%( 5%)
・経験・スキルをさらに伸ばせるから 6%( 9%)
・仕事が生き甲斐だから 3%( 4%)
3.転職先の企業を決める上で、
企業の「高年齢者雇用確保」措置は、影響しますか?
※数字は「全体」の数。()内は60代のみの結果。
・影響する 54%(66%)
・影響しない 18%(12%)
・分からない 28%(21%)
◇調査結果の詳細は下記でご覧いただけます
https://q.bmd.jp/91/266/10421/XXXX
★まとめ★
上記URLでは、「60歳まで」しか働きたくないと回答した人に、
その理由を聞く項目など、そのほかの調査結果もご覧いただけますので、
参考にしてみてください。
61歳以降も働きたいと回答した人に理由を聞いた「2」では、年代に
よって回答に違いが出ているのも興味深いです。60代の人は、お金のためより、
やりがいやスキルアップ、後進の育成のために働き続けることを望んでいる
傾向が強いようです。
───────────────────────────────────
5.大手企業の令和6年の夏のボーナス
前年比4.23%増で「94万1,595円」に 過去2番目の水準
(経団連調査の最終集計)
───────────────────────────────────
経団連(日本経済団体連合会)から、
「2024年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況
(加重平均)〔最終集計〕」が公表されました(令和6年8月7日公表)。
これによると、平均妥結額は、前年の夏と比べて4.23%増加し、
94万1,595円となりました(156社の総平均)。
平均妥結額は、現行の集計方法となった1981(昭和56)年以降、
過去2番目の高水準となりました(最高は、
2018(平成30)年の「95万3,905円」)。
これで、夏のボーナスが前年を上回るのは3年連続。
経団連は、「賃金引き上げの勢いがボーナスでも維持されている」
などと捉えているようです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<2024年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結結果(加重平均)
〔最終集計〕(経団連)>
https://q.bmd.jp/91/266/10422/XXXX
●そのほかのトピックスはこちら
>> https://q.bmd.jp/91/266/10423/XXXX
───────────────────────────────────
☆★SNSでも情報配信中!★☆
「トピックス」「セミナー・DVDなど商品開発風景」「なごみ系投稿」を
アップしています。フォローよろしくお願いします!
★X(旧Twitter)
https://twitter.com/PSRnetwork
★Facebookページ
https://www.facebook.com/psr.network.bco/
───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス PSR事業部
東京都千代田区神田駿河台2-1-20 御茶ノ水安田ビル6階
TEL:03-5217-2670 FAX:03-5217-2671
※移転に伴い03-6681-8372の電話番号は廃止し、
代表電話番号03-5217-2670に統一となりました。
URL:https://www.psrn.jp
お問い合わせ
https://www.psrn.jp/contact/
メルマガ配信停止はこちらから
https://q.bmv.jp/bm/p/f/tf.php?id=kikaku_merumaga&task=cancel
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお世話になっております。
PSR事務局です。
中小企業に特化した「人財育成コンサルタント」を目指す
「望月人事クラブ」の15期がいよいよ10月よりスタートします!
望月人事クラブは年1回の開講。
詳細は下記URLよりご確認頂けます!
>> https://q.bmd.jp/91/266/10409/XXXX
■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有料会員へのお申込はこちらから! https://www.psrn.jp/guidance/
区分変更はこちらから! https://www.psrn.jp/mypage/
PSRnetwork会員紹介制度 https://www.psrn.jp/guidance/introduce.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■□■
Contents:
───────────────────────────────────
1. 人事制度 フロンドセミナーのやり方
2. ツールで出来る人事評価・賃金制度
3. PSR オンデマンドセミナー情報
4. 今、押さえておきたい! 人事・労務関連の動き
(「65歳までの雇用確保の義務化」意識調査)
5. 大手企業の令和6年の夏のボーナス
前年比4.23%増で「94万1,595円」に 過去2番目の水準
(経団連調査の最終集計)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.psrn.jp/ ━━━━
───────────────────────────────────
1. 人事制度 セミナー営業のやり方
───────────────────────────────────
人事制度のセミナー営業のやり方のポイントを
学んでみませんか?
>> https://q.bmd.jp/91/266/10410/XXXX
数多くの人事コンサルの導入実績を持つ
NAコンサルティングの井上先生に
具体的にフロントセミナーではどのような話をしているのか、
受講後のフォローはどのようにやっているかについてなど
お話し頂きます。
すでに(セミナー)をやっている先生はもちろん、
これからやっていきたい先生など、
沢山のご参加お待ちしております。
>> https://q.bmd.jp/91/266/10411/XXXX
(※このセミナーは10月25・26日に開催予定の
「NA式人事評価・賃金制度 構築講座」の
ガイダンスセミナーを兼ねております。)
───────────────────────────────────
2. ツールで出来る人事評価・賃金制度
───────────────────────────────────
初心者でも場面に合わせたツールを使えば、
中小企業が必要としているシンプルな人事評価・賃金制度が
作れるようになる「NA式人事評価・賃金制度 構築講座」を
この秋も開催します!
>> https://q.bmd.jp/91/266/10412/XXXX
この講座は、沢山のマニュアル・ツール類を提供しますので
これから人事コンサルをしていきたいと思っている先生は勿論、
人事制度構築に使う様々なツールが欲しいという先生にも
お薦めです!
講座の模様は収録し、3か月間の振り返り配信を行いますので
時間をかけて手法をしっかりマスターして頂けます!
是非、ご参加ください!
>> https://q.bmd.jp/91/266/10413/XXXX
●そのほかのPSRセミナーはこちら
>> https://q.bmd.jp/91/266/10414/XXXX
───────────────────────────────────
3. PSR オンデマンドセミナー情報
───────────────────────────────────
◆ 【2025介護周知義務化対策】
仕事と介護 企業が行うべき両立支援と求められる両立支援
>> https://q.bmd.jp/91/266/10415/XXXX
◆ 2025年4月以降 育児介護休業法・雇用保険法・次世代法の
法改正対応の実務 解説セミナー
>> https://q.bmd.jp/91/266/10416/XXXX
◆ 定額減税Q&A読み解きセミナー
>> https://q.bmd.jp/91/266/10417/XXXX
◆ 就業規則作成におけるAI活用講座
>> https://q.bmd.jp/91/266/10418/XXXX
◆ 弁護士が解説!”労務トラブル回避型”就業規則作成講座
>> https://q.bmd.jp/91/266/10419/XXXX
●そのほかのオンデマンドセミナーはこちら
>> https://q.bmd.jp/91/266/10420/XXXX
───────────────────────────────────
4. 今、押さえておきたい! 人事・労務関連の動き
(「65歳までの雇用確保の義務化」意識調査)
───────────────────────────────────
★今週のテーマ★
エン・ジャパン株式会社が、『ミドルの転職』サイトを利用している
35歳以上のユーザーを対象に「65歳までの雇用確保の義務化」について
アンケートを行ない、その結果を公表しました。
3,059名から得た回答をまとめたものだということです。
1.あなた自身は、何歳まで働きたいと思いますか?
※数字は「全体」の数。()内は60代のみの結果。
・60歳まで 12%( 2%)
・61~65歳 29%(16%)
・66~70歳 35%(47%)
・71歳以上 24%(34%)
2.その理由として当てはまるものをお選びください(複数回答可)
※「61歳~65歳まで」「66歳~70歳まで」「71歳以上」まで
働きたい方と回答した人対象
数字は「全体」の数。()内は60代のみの結果。
・健康・体力維持のため 15%(15%)
・年金だけでは生活できないから 15%(10%)
・定期収入を得られる期間が延びるから 14%(13%)
・社会参加を継続できるから 13%(15%)
・人との出会いの機会を確保できるから 11%(12%)
・定年退職すると時間を持て余してしまいそうだから 9%( 7%)
・経験や知識を後進に伝えたいから 7%(10%)
・年金の支給時期を遅らせることで支給額が増えるから 6%( 5%)
・経験・スキルをさらに伸ばせるから 6%( 9%)
・仕事が生き甲斐だから 3%( 4%)
3.転職先の企業を決める上で、
企業の「高年齢者雇用確保」措置は、影響しますか?
※数字は「全体」の数。()内は60代のみの結果。
・影響する 54%(66%)
・影響しない 18%(12%)
・分からない 28%(21%)
◇調査結果の詳細は下記でご覧いただけます
https://q.bmd.jp/91/266/10421/XXXX
★まとめ★
上記URLでは、「60歳まで」しか働きたくないと回答した人に、
その理由を聞く項目など、そのほかの調査結果もご覧いただけますので、
参考にしてみてください。
61歳以降も働きたいと回答した人に理由を聞いた「2」では、年代に
よって回答に違いが出ているのも興味深いです。60代の人は、お金のためより、
やりがいやスキルアップ、後進の育成のために働き続けることを望んでいる
傾向が強いようです。
───────────────────────────────────
5.大手企業の令和6年の夏のボーナス
前年比4.23%増で「94万1,595円」に 過去2番目の水準
(経団連調査の最終集計)
───────────────────────────────────
経団連(日本経済団体連合会)から、
「2024年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況
(加重平均)〔最終集計〕」が公表されました(令和6年8月7日公表)。
これによると、平均妥結額は、前年の夏と比べて4.23%増加し、
94万1,595円となりました(156社の総平均)。
平均妥結額は、現行の集計方法となった1981(昭和56)年以降、
過去2番目の高水準となりました(最高は、
2018(平成30)年の「95万3,905円」)。
これで、夏のボーナスが前年を上回るのは3年連続。
経団連は、「賃金引き上げの勢いがボーナスでも維持されている」
などと捉えているようです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<2024年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結結果(加重平均)
〔最終集計〕(経団連)>
https://q.bmd.jp/91/266/10422/XXXX
●そのほかのトピックスはこちら
>> https://q.bmd.jp/91/266/10423/XXXX
───────────────────────────────────
☆★SNSでも情報配信中!★☆
「トピックス」「セミナー・DVDなど商品開発風景」「なごみ系投稿」を
アップしています。フォローよろしくお願いします!
★X(旧Twitter)
https://twitter.com/PSRnetwork
★Facebookページ
https://www.facebook.com/psr.network.bco/
───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス PSR事業部
東京都千代田区神田駿河台2-1-20 御茶ノ水安田ビル6階
TEL:03-5217-2670 FAX:03-5217-2671
※移転に伴い03-6681-8372の電話番号は廃止し、
代表電話番号03-5217-2670に統一となりました。
URL:https://www.psrn.jp
お問い合わせ
https://www.psrn.jp/contact/
メルマガ配信停止はこちらから
https://q.bmv.jp/bm/p/f/tf.php?id=kikaku_merumaga&task=cancel
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━