手続き実務を強力にバックアップするサービスを開始!
2025/09/12 (Fri) 08:55
XXXX先生
いつも大変お世話になっております。
PSR事務局です。
このたびPSRでは、
先生方の事務所運営をより強力にバックアップする新サービス
「労保・社保実務サポートクラブ」 を
10月1日よりスタートいたします!
このクラブのトータルプロデューサーは、
助成金サポートクラブでもおなじみの岡佳伸先生。
岡先生は、元労働局職員でもあり「助成金申請」以外の、
雇用保険や社会保険関連の各種申請手続きについても精通しています。
その岡先生が、助成金サポークラブ同様、メンバーの皆様を強力に
バックアップします!
更に労保・社保サポートクラブでは、
社員15万人超の上場企業で、手続き・給与の業務に携わっていた
和久明先生が、岡先生のサポート役として尽力します!
詳細・お申込みはこちら(事前エントリー受付中!)
>> https://q.bmd.jp/91/266/17132/XXXX
★「労保・社保実務サポートクラブ」のメリット★
1. 実務のつまずきポイントを毎月動画で解説
手続き実務でつまずきやすいポイントや、
どのように扱ったらいいか悩ましいトピックなどを
毎月ピックアップし、岡先生や和久先生が
動画で分かりやすく解説します。
尚、10月の動画は岡先生よる
・「離職票 注意すべきポイント解説」
・「育児休業給付 改正のポイント解説」
の予定です!
2. 最新の法改正情報をスピード共有
動画だけでなく、関連法改正が出た時点でチャットで速報。
先生やスタッフの調査時間・労力を削減します。
3. 安心して質問・情報交換できる場
会員専用チャットワークで質問や交流が可能。
岡先生や和久先生が可能な範囲で回答、仲間同士で情報交換もできます。
4. 会員同士の交流と特別セミナー
月1回のオンライン交流会や、会員限定セミナーも予定。
★こんなお悩みに応えます★
□新人スタッフを育てるのに時間がかかる
□イレギュラーな質問に答えられる人材がいない
□所長自身が実務から離れてしまい、質問に対応できない
□法改正情報が多すぎて追いかけるのが大変
□小規模事務所で情報共有が難しい
★費用★
月額 6,600円(税込)
月額、6,600円/月(税込)で、2名迄ご利用頂けます。
※ただし同一所内に限ります。
ですので、先生とスタッフさんという形でご参加も可能です!
クラブ立ち上げは、2025年10月1日。
ぜひこの機会にご参加ください。
詳細・お申込みはこちら(事前エントリー受付中!)
>> https://q.bmd.jp/91/266/17133/XXXX
───────────────────────────────────
☆★SNSでも情報配信中!★☆
「トピックス」「セミナー・DVDなど商品開発風景」「なごみ系投稿」を
アップしています。フォローよろしくお願いします!
★X(旧Twitter)
https://q.bmd.jp/91/266/17134/XXXX
★Facebookページ
https://q.bmd.jp/91/266/17135/XXXX
───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス PSR事業部
東京都千代田区神田駿河台2-1-20 御茶ノ水安田ビル6階
TEL:03-5217-2670 FAX:03-5217-2671
※移転に伴い03-6681-8372の電話番号は廃止し、
代表電話番号03-5217-2670に統一となりました。
URL:https://q.bmd.jp/91/266/17136/XXXX
お問い合わせ
https://q.bmd.jp/91/266/17137/XXXX
メルマガ配信停止はこちらから
https://q.bmd.jp/91/266/17138/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも大変お世話になっております。
PSR事務局です。
このたびPSRでは、
先生方の事務所運営をより強力にバックアップする新サービス
「労保・社保実務サポートクラブ」 を
10月1日よりスタートいたします!
このクラブのトータルプロデューサーは、
助成金サポートクラブでもおなじみの岡佳伸先生。
岡先生は、元労働局職員でもあり「助成金申請」以外の、
雇用保険や社会保険関連の各種申請手続きについても精通しています。
その岡先生が、助成金サポークラブ同様、メンバーの皆様を強力に
バックアップします!
更に労保・社保サポートクラブでは、
社員15万人超の上場企業で、手続き・給与の業務に携わっていた
和久明先生が、岡先生のサポート役として尽力します!
詳細・お申込みはこちら(事前エントリー受付中!)
>> https://q.bmd.jp/91/266/17132/XXXX
★「労保・社保実務サポートクラブ」のメリット★
1. 実務のつまずきポイントを毎月動画で解説
手続き実務でつまずきやすいポイントや、
どのように扱ったらいいか悩ましいトピックなどを
毎月ピックアップし、岡先生や和久先生が
動画で分かりやすく解説します。
尚、10月の動画は岡先生よる
・「離職票 注意すべきポイント解説」
・「育児休業給付 改正のポイント解説」
の予定です!
2. 最新の法改正情報をスピード共有
動画だけでなく、関連法改正が出た時点でチャットで速報。
先生やスタッフの調査時間・労力を削減します。
3. 安心して質問・情報交換できる場
会員専用チャットワークで質問や交流が可能。
岡先生や和久先生が可能な範囲で回答、仲間同士で情報交換もできます。
4. 会員同士の交流と特別セミナー
月1回のオンライン交流会や、会員限定セミナーも予定。
★こんなお悩みに応えます★
□新人スタッフを育てるのに時間がかかる
□イレギュラーな質問に答えられる人材がいない
□所長自身が実務から離れてしまい、質問に対応できない
□法改正情報が多すぎて追いかけるのが大変
□小規模事務所で情報共有が難しい
★費用★
月額 6,600円(税込)
月額、6,600円/月(税込)で、2名迄ご利用頂けます。
※ただし同一所内に限ります。
ですので、先生とスタッフさんという形でご参加も可能です!
クラブ立ち上げは、2025年10月1日。
ぜひこの機会にご参加ください。
詳細・お申込みはこちら(事前エントリー受付中!)
>> https://q.bmd.jp/91/266/17133/XXXX
───────────────────────────────────
☆★SNSでも情報配信中!★☆
「トピックス」「セミナー・DVDなど商品開発風景」「なごみ系投稿」を
アップしています。フォローよろしくお願いします!
★X(旧Twitter)
https://q.bmd.jp/91/266/17134/XXXX
★Facebookページ
https://q.bmd.jp/91/266/17135/XXXX
───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス PSR事業部
東京都千代田区神田駿河台2-1-20 御茶ノ水安田ビル6階
TEL:03-5217-2670 FAX:03-5217-2671
※移転に伴い03-6681-8372の電話番号は廃止し、
代表電話番号03-5217-2670に統一となりました。
URL:https://q.bmd.jp/91/266/17136/XXXX
お問い合わせ
https://q.bmd.jp/91/266/17137/XXXX
メルマガ配信停止はこちらから
https://q.bmd.jp/91/266/17138/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━