合同労組との団交に出席出来るか?
2023/07/05 (Wed) 10:45
XXXX先生
いつもお世話になっております。
PSR事務局です。
お待たせしました!
毎年好評を頂いている助成金セミナーに使える
パワーポイント資料をサイトにアップしました。
>> https://q.bmd.jp/91/266/8275/XXXX
セミナーや関与先への提案資料としてお使い下さい。
尚、正会員の先生方には、
このスライドを使ったセミナーの実演動画を収録したDVDも
7月20日以降、お手元にお届けします!
■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有料会員へのお申込はこちらから! https://www.psrn.jp/guidance/
助成金業務のサポート始めました! https://www.psrn.jp/club/joseikin_support/
区分変更はこちらから! https://www.psrn.jp/mypage/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■□■
Contents:
───────────────────────────────────
1. メンタル不調による休職から復職支援までの労務対応
2.【参加無料】事務所のとしての機能を失わないための
安全バックアップ方法とは
3.顧問社労士が、合同労組等と会社との
団体交渉の場に出席することはできますか?
4.「いじめ・嫌がらせ」の件数が引き続きトップ
令和4年度の個別労働紛争の状況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://q.bmd.jp/91/266/8276/XXXX ━━━━
───────────────────────────────────
1. メンタル不調による休職から復職支援までの労務対応
───────────────────────────────────
産業医×弁護士が、
メンタル不調による休職から復職支援までの労務対応策を
解説するコラボセミナーを開催します!
>> https://q.bmd.jp/91/266/8277/XXXX
講師は、株式会社Dr.健康経営の創業者であり
産業医でもある鈴木健太医師と、
元裁判官で労働法に強い弁護士の木野綾子先生です。
「明らかにメンタル不調にもかかわらず、病院を受診せず休職しない」
「類似の病名で何度も休職する」・・といった
実務上悩ましい問題にどのように対応すればよいのか解説いただいた後に、
お二人の講師に、「産業医」「弁護士」の立場から意見を出しあう対談の
時間も設ける予定です。
なかなか聞けないような休復職にまつわる実務上の疑問を
解明していくセミナー。
ご興味がございましたら是非ご参加ください!!
>> https://q.bmd.jp/91/266/8278/XXXX
───────────────────────────────────
2. 【参加無料】事務所のとしての機能を失わないための
安全バックアップ方法とは
───────────────────────────────────
自社が抱える顧客の情報をどのようにバックアップを取るのが
最適かが学べるセミナーを開催します!
>> https://q.bmd.jp/91/266/8279/XXXX
ウイルス被害は年々増加しており、中でもより被害が増加している
ランサムウェア等は感染した場合の被害額も大きなものとなります。
一般企業と比べ、より個人情報等の重要なデータを保有している
社労士事務所については、今後、特にセキュリティに対する情報収集や
対策が必要となってくるのではないでしょうか?
そこで今回、何かが起きたときも事務所としての機能し続けるには
どうすればよいかにフォーカスし、どのようにバックアップをするべきかを学ぶ
セミナーを開催することにしました!
詳細はこちらからご確認ください!
>> https://q.bmd.jp/91/266/8280/XXXX
●そのほかのPSRセミナーはこちら
>> https://q.bmd.jp/91/266/8281/XXXX
───────────────────────────────────
3.「法律相談Q&A集」を更新しました!
◆ 顧問社労士が、合同労組等と会社との
団体交渉の場に出席することはできますか?
───────────────────────────────────
人事労務に関する法律相談について、比較的に多い内容を
カテゴリーごとにピックアップしQ&Aにしてまとめた「法律相談Q&A集」
労働分野に特化している弁護士に回答頂いております。
今回は、
「顧問社労士が、合同労組等と会社との
団体交渉の場に出席することはできますか?」
というご相談です。
詳細はこちらからご確認ください!
>> https://q.bmd.jp/91/266/8282/XXXX
───────────────────────────────────
4.これだけは知っておきたい社労士関連トピックス
◆ 「いじめ・嫌がらせ」の件数が引き続きトップ
令和4年度の個別労働紛争の状況
───────────────────────────────────
◆ 「いじめ・嫌がらせ」の件数が引き続きトップ
令和4年度の個別労働紛争の状況
厚生労働省から、
「令和4年度 個別労働紛争解決制度の施行状況」が
公表されました(令和5年6月30日公表)。
令和4年度の施行状況のポイントは、次のとおりです。
●総合労働相談件数は高止まり。助言・指導の申出件数、
あっせんの申請件数は前年度より減少
〇総合労働相談件数は124万8,368件で、15年連続で100万件を超え、
高止まり
●民事上の個別労働紛争における相談、助言・指導の申出、
あっせんの申請の全項目で、「いじめ・嫌がらせ」の件数が引き続き最多
(下記は、各項目の「いじめ・嫌がらせ」の件数)。
〇民事上の個別労働紛争の相談件数では、
69,932件(前年度比18.7%減)〔11年連続最多〕
〇助言・指導の申出では、1,005件(同40.5%減)〔10年連続最多〕
〇あっせんの申請では、866件(同26.1%減)〔9年連続最多〕
令和4年4月の改正労働施策総合推進法の一部施行に伴い、
同法に規定する職場におけるパワーハラスメントに関する相談については
同法に基づき対応されるため、上記の
「民事上の個別労働紛争(のいじめ・嫌がらせ)」
の相談件数には計上されていません。
それでも、「いじめ・嫌がらせ」の件数がトップという結果になっています。
このような状況をみると、各企業において、いじめ・嫌がらせ、
各種ハラスメントの防止対策に万全を期す必要があるといえます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「令和4年度 個別労働紛争解決制度の施行状況」を公表します>
https://q.bmd.jp/91/266/8283/XXXX
●そのほかのトピックスはこちら
>> https://q.bmd.jp/91/266/8284/XXXX
───────────────────────────────────
☆★SNSでも情報配信中!★☆
「トピックス」「セミナー・DVDなど商品開発風景」「なごみ系投稿」を
アップしています。フォローよろしくお願いします!
★Twitter
https://twitter.com/PSRnetwork
★Facebookページ
https://www.facebook.com/psr.network.bco/
───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス PSR事業部
東京都千代田区神田駿河台2-1-20 お茶の水ユニオンビル6階
TEL:03-5217-2670 FAX:03-5217-2671
※移転に伴い03-6681-8372の電話番号は廃止し、
代表電話番号03-5217-2670に統一となりました。
URL:https://www.psrn.jp
お問い合わせ
https://www.psrn.jp/contact/
メルマガ配信停止はこちらから
https://q.bmv.jp/bm/p/f/tf.php?id=kikaku_merumaga&task=cancel
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお世話になっております。
PSR事務局です。
お待たせしました!
毎年好評を頂いている助成金セミナーに使える
パワーポイント資料をサイトにアップしました。
>> https://q.bmd.jp/91/266/8275/XXXX
セミナーや関与先への提案資料としてお使い下さい。
尚、正会員の先生方には、
このスライドを使ったセミナーの実演動画を収録したDVDも
7月20日以降、お手元にお届けします!
■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有料会員へのお申込はこちらから! https://www.psrn.jp/guidance/
助成金業務のサポート始めました! https://www.psrn.jp/club/joseikin_support/
区分変更はこちらから! https://www.psrn.jp/mypage/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■□■
Contents:
───────────────────────────────────
1. メンタル不調による休職から復職支援までの労務対応
2.【参加無料】事務所のとしての機能を失わないための
安全バックアップ方法とは
3.顧問社労士が、合同労組等と会社との
団体交渉の場に出席することはできますか?
4.「いじめ・嫌がらせ」の件数が引き続きトップ
令和4年度の個別労働紛争の状況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://q.bmd.jp/91/266/8276/XXXX ━━━━
───────────────────────────────────
1. メンタル不調による休職から復職支援までの労務対応
───────────────────────────────────
産業医×弁護士が、
メンタル不調による休職から復職支援までの労務対応策を
解説するコラボセミナーを開催します!
>> https://q.bmd.jp/91/266/8277/XXXX
講師は、株式会社Dr.健康経営の創業者であり
産業医でもある鈴木健太医師と、
元裁判官で労働法に強い弁護士の木野綾子先生です。
「明らかにメンタル不調にもかかわらず、病院を受診せず休職しない」
「類似の病名で何度も休職する」・・といった
実務上悩ましい問題にどのように対応すればよいのか解説いただいた後に、
お二人の講師に、「産業医」「弁護士」の立場から意見を出しあう対談の
時間も設ける予定です。
なかなか聞けないような休復職にまつわる実務上の疑問を
解明していくセミナー。
ご興味がございましたら是非ご参加ください!!
>> https://q.bmd.jp/91/266/8278/XXXX
───────────────────────────────────
2. 【参加無料】事務所のとしての機能を失わないための
安全バックアップ方法とは
───────────────────────────────────
自社が抱える顧客の情報をどのようにバックアップを取るのが
最適かが学べるセミナーを開催します!
>> https://q.bmd.jp/91/266/8279/XXXX
ウイルス被害は年々増加しており、中でもより被害が増加している
ランサムウェア等は感染した場合の被害額も大きなものとなります。
一般企業と比べ、より個人情報等の重要なデータを保有している
社労士事務所については、今後、特にセキュリティに対する情報収集や
対策が必要となってくるのではないでしょうか?
そこで今回、何かが起きたときも事務所としての機能し続けるには
どうすればよいかにフォーカスし、どのようにバックアップをするべきかを学ぶ
セミナーを開催することにしました!
詳細はこちらからご確認ください!
>> https://q.bmd.jp/91/266/8280/XXXX
●そのほかのPSRセミナーはこちら
>> https://q.bmd.jp/91/266/8281/XXXX
───────────────────────────────────
3.「法律相談Q&A集」を更新しました!
◆ 顧問社労士が、合同労組等と会社との
団体交渉の場に出席することはできますか?
───────────────────────────────────
人事労務に関する法律相談について、比較的に多い内容を
カテゴリーごとにピックアップしQ&Aにしてまとめた「法律相談Q&A集」
労働分野に特化している弁護士に回答頂いております。
今回は、
「顧問社労士が、合同労組等と会社との
団体交渉の場に出席することはできますか?」
というご相談です。
詳細はこちらからご確認ください!
>> https://q.bmd.jp/91/266/8282/XXXX
───────────────────────────────────
4.これだけは知っておきたい社労士関連トピックス
◆ 「いじめ・嫌がらせ」の件数が引き続きトップ
令和4年度の個別労働紛争の状況
───────────────────────────────────
◆ 「いじめ・嫌がらせ」の件数が引き続きトップ
令和4年度の個別労働紛争の状況
厚生労働省から、
「令和4年度 個別労働紛争解決制度の施行状況」が
公表されました(令和5年6月30日公表)。
令和4年度の施行状況のポイントは、次のとおりです。
●総合労働相談件数は高止まり。助言・指導の申出件数、
あっせんの申請件数は前年度より減少
〇総合労働相談件数は124万8,368件で、15年連続で100万件を超え、
高止まり
●民事上の個別労働紛争における相談、助言・指導の申出、
あっせんの申請の全項目で、「いじめ・嫌がらせ」の件数が引き続き最多
(下記は、各項目の「いじめ・嫌がらせ」の件数)。
〇民事上の個別労働紛争の相談件数では、
69,932件(前年度比18.7%減)〔11年連続最多〕
〇助言・指導の申出では、1,005件(同40.5%減)〔10年連続最多〕
〇あっせんの申請では、866件(同26.1%減)〔9年連続最多〕
令和4年4月の改正労働施策総合推進法の一部施行に伴い、
同法に規定する職場におけるパワーハラスメントに関する相談については
同法に基づき対応されるため、上記の
「民事上の個別労働紛争(のいじめ・嫌がらせ)」
の相談件数には計上されていません。
それでも、「いじめ・嫌がらせ」の件数がトップという結果になっています。
このような状況をみると、各企業において、いじめ・嫌がらせ、
各種ハラスメントの防止対策に万全を期す必要があるといえます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「令和4年度 個別労働紛争解決制度の施行状況」を公表します>
https://q.bmd.jp/91/266/8283/XXXX
●そのほかのトピックスはこちら
>> https://q.bmd.jp/91/266/8284/XXXX
───────────────────────────────────
☆★SNSでも情報配信中!★☆
「トピックス」「セミナー・DVDなど商品開発風景」「なごみ系投稿」を
アップしています。フォローよろしくお願いします!
https://twitter.com/PSRnetwork
★Facebookページ
https://www.facebook.com/psr.network.bco/
───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス PSR事業部
東京都千代田区神田駿河台2-1-20 お茶の水ユニオンビル6階
TEL:03-5217-2670 FAX:03-5217-2671
※移転に伴い03-6681-8372の電話番号は廃止し、
代表電話番号03-5217-2670に統一となりました。
URL:https://www.psrn.jp
お問い合わせ
https://www.psrn.jp/contact/
メルマガ配信停止はこちらから
https://q.bmv.jp/bm/p/f/tf.php?id=kikaku_merumaga&task=cancel
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━