お宝ワインの発掘【ランゲ・ネッビオーロ モンゾーニ2010年¥5364+税】 偉大な年の掘り出し物!
2025/07/18 (Fri) 12:25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Cave de Terre メルマガ "CdT通信"
https://www.cavedeterre-online.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、アズマです。
これはイタリアワイン好きでなくとも反応してしまいますね。
バローロやバルバレスコといった銘醸ワインも造られる、イタリア最高級品種「ネッビオーロ」の熟成です。
偉大なワインが生まれる、高貴な品種でありながら、栽培がとても難しく、ピエモンテ州でしかほぼ成功例がありません。
若い時はタンニンが硬く、熟成して初めて、その偉大性が発揮される王者のワイン。
熟成すると、その本分である華やかさや複雑さが現れ、イタリアワインの偉大性を象徴する存在です。
そのネッビオーロの熟成が入荷!
2010年という天候に恵まれた年。
そこからの15年の熟成を経て、それでいて、この価格!
これは間違いなくゲットしておくべきですよ(*´▽`*)
━━━━━━━━━━━━━━━
偉大な年の掘り出し物
【ジョヴァンニ モンゾーネ ランゲ ネッビオーロ 2010】¥5364(+税)
■産地:イタリア ピエモンテ
■品種:ネッビオーロ
ワインの詳細・オンラインはこちら≫
https://cavedeterre-online.com/products/detail/410
熟成由来のドライフラワーやなめし革の香り。
ドライチェリーやプラムのような凝縮した果実味と
角の取れた滑らかなタンニン。
飲み頃バッチリです!
店頭へのご予約はこちらから≫≫
https://www.cavedeterre.com/reservation.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ジョバンニ・モンゾーネ】
イタリア、ピエモンテ州のランゲ地方に居を構える「ジョバンニ・モンゾーネ」は、
家族経営で高品質なワインを造り続ける由緒ある生産者です。
伝統的な製法を守りながらも、畑のテロワールを最大限に表現することに情熱を注いでいます。
彼らのワインは、その土地ならではの個性を映し出し、飲む者を魅了してやみません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
イタリアのとある生産者曰く、
ネッビオーロの美味しさはネッビオーロを飲み続けないとわからないそうです(笑)
確かにそうかもしれませんね('ω')
◆ご意見ご要望・ご感想・お問い合わせは
>> laterre2004@msn.com
◆カーヴ ド テール公式サイトは
>> https://www.cavedeterre.com/
◆通信販売事業部Cave de Terre Onlineは
>> https://www.cavedeterre-online.com/
◆カーヴ ド テールfacebookページは
>> https://www.facebook.com/511333205544427
◆カーヴ ド テールInstagramページは
>> https://www.instagram.com/cave.de.terre/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Cave de Terre メルマガ "CdT通信"
<運営>
有限会社トロワ・イグレック内
Cave de Terre メールマガジン事務局
担当:山本
〒662-0834 兵庫県西宮南昭和町10-19
公同教会ビル1F
TEL:0798-42-7768
e-mail:laterre2004@msn.com
公式サイト https://www.cavedeterre.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メルマガ記載の価格は全て税抜価格です。
※カーヴドテール通信の配信変更、停止などはこちらのアドレスから行って頂けます。
https://q.bmv.jp/bm/p/f/tf.php?id=cavedeterre
Cave de Terre メルマガ "CdT通信"
https://www.cavedeterre-online.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、アズマです。
これはイタリアワイン好きでなくとも反応してしまいますね。
バローロやバルバレスコといった銘醸ワインも造られる、イタリア最高級品種「ネッビオーロ」の熟成です。
偉大なワインが生まれる、高貴な品種でありながら、栽培がとても難しく、ピエモンテ州でしかほぼ成功例がありません。
若い時はタンニンが硬く、熟成して初めて、その偉大性が発揮される王者のワイン。
熟成すると、その本分である華やかさや複雑さが現れ、イタリアワインの偉大性を象徴する存在です。
そのネッビオーロの熟成が入荷!
2010年という天候に恵まれた年。
そこからの15年の熟成を経て、それでいて、この価格!
これは間違いなくゲットしておくべきですよ(*´▽`*)
━━━━━━━━━━━━━━━
偉大な年の掘り出し物
【ジョヴァンニ モンゾーネ ランゲ ネッビオーロ 2010】¥5364(+税)
■産地:イタリア ピエモンテ
■品種:ネッビオーロ
ワインの詳細・オンラインはこちら≫
https://cavedeterre-online.com/products/detail/410
熟成由来のドライフラワーやなめし革の香り。
ドライチェリーやプラムのような凝縮した果実味と
角の取れた滑らかなタンニン。
飲み頃バッチリです!
店頭へのご予約はこちらから≫≫
https://www.cavedeterre.com/reservation.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ジョバンニ・モンゾーネ】
イタリア、ピエモンテ州のランゲ地方に居を構える「ジョバンニ・モンゾーネ」は、
家族経営で高品質なワインを造り続ける由緒ある生産者です。
伝統的な製法を守りながらも、畑のテロワールを最大限に表現することに情熱を注いでいます。
彼らのワインは、その土地ならではの個性を映し出し、飲む者を魅了してやみません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
イタリアのとある生産者曰く、
ネッビオーロの美味しさはネッビオーロを飲み続けないとわからないそうです(笑)
確かにそうかもしれませんね('ω')
◆ご意見ご要望・ご感想・お問い合わせは
>> laterre2004@msn.com
◆カーヴ ド テール公式サイトは
>> https://www.cavedeterre.com/
◆通信販売事業部Cave de Terre Onlineは
>> https://www.cavedeterre-online.com/
◆カーヴ ド テールfacebookページは
>> https://www.facebook.com/511333205544427
◆カーヴ ド テールInstagramページは
>> https://www.instagram.com/cave.de.terre/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Cave de Terre メルマガ "CdT通信"
<運営>
有限会社トロワ・イグレック内
Cave de Terre メールマガジン事務局
担当:山本
〒662-0834 兵庫県西宮南昭和町10-19
公同教会ビル1F
TEL:0798-42-7768
e-mail:laterre2004@msn.com
公式サイト https://www.cavedeterre.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メルマガ記載の価格は全て税抜価格です。
※カーヴドテール通信の配信変更、停止などはこちらのアドレスから行って頂けます。
https://q.bmv.jp/bm/p/f/tf.php?id=cavedeterre