ピンクの馬も旨に通じる【直近1カ月で売上1位「レティア スパークリング」にロゼ¥2273が登場です】
2025/05/19 (Mon) 12:25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Cave de Terre メルマガ "CdT通信"
https://www.cavedeterre-online.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。日下部です。
リピート続出中の超人気スパークリング【カーイ・デ・ラ・レテア】にロゼが登場!
ブドウは、ルーマニアのピノノワールとも称される土着品種「バベアスカ・ネアグラ」100%。
ピノノワールみたいな品種で、土壌は石灰質とな...(-ω-)
これは、ロゼスパークリングも期待できるのでは...!!?
と飲んでみたら、やっぱり、馬は旨!でしたヾ(≧▽≦)ノ♪
そして今回、【カーイ・デ・ラ・レテア】シリーズを堪能できる特別セットもご用意しました!
ぜひぜひ、お試しください♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルーマニアのピノノワールと称される、ピュアで優美な味わい
【カーイ・デ・ラ・レテア スパークリング バベアスカネアグラ】¥2,273(+税)
■産地:ルーマニア・ドブロジェア地方
■品種:バベアスカネアグラ100%
■タイプ:ロゼ泡・辛口
ワインの詳細・オンラインはこちら≫
https://cavedeterre-online.com/products/detail/345
ラズベリーやチェリー、アセロラといった赤い果実のフレッシュなアロマに、スミレやローズヒップ、バラを思わせる上品で華やかな香りが泡に乗って広がります。
ピノノワールを思わせる繊細な香りと味わいに加え、石灰質土壌で育ったブドウならではのミネラル感が、味わいに立体感と透明感を加え、飲み飽きしない上質な一本に仕上がっています。
和食や中華料理をはじめ、ショートケーキのような優しいデザートとも好相性。
様々なシーンで活躍する1本です(*^-^*)
店頭へのご予約はこちらから≫≫
https://www.cavedeterre.com/reservation.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
馬シリーズを堪能するなら!!
シャンパーニュが好きな人は、絶対に好きな味です!
【石灰土壌のミネラル:3本セット】¥6,364(+税)
<セット内容>
カーイ・デ・ラ・レテア3種類各1本
白泡:スパークリング アリゴテ¥2,273(+税)
ロゼ泡:スパークリング バベアスカネアグラ¥2,273(+税)
白:Vol.1 アリゴテ¥2,091(+税)
ワインの詳細・オンラインはこちら≫
https://cavedeterre-online.com/products/detail/362
※5/21までの限定販売
※オンライン限定販売ですが、実店舗での店頭引取も可能です。
ワイナリーは黒海にほど近いドブロジェア地方の北西に位置し、サリカ・二クリツェル エリアを代表する生産者です。
この地方に広がるのは、ルーマニアでは珍しい、シャンパーニュと同じ石灰(チョーク)土壌!
とは言え、土壌の味がワインに反映されるためには、ブドウの質を上げる事がとても重要。
ただ育てただけでは、シャンパーニュと共通する「引き締まった旨味」を表現できることはないのです。
手間をかけて葡萄を育て、収穫量を減らしてミネラルを凝縮させる。
とても大変で、コストもかかる作業です。
ですが物価の安いルーマニアでは、円安の中でも高品質なワインを日常的な価格で日本に提供してくれています。
シャンパーニュの価格高騰が続き、誰もが求めた代役を務められる日常ワインの産地。
まさかルーマニアにあったとは…(@_@;)
ですが、この地方であっても、現状お薦めできる生産者は、このサリカ・ニクリツェルのみ。
シャンパーニュ好きの方は、ぜひお試し下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
ハマったお客様の中には、ケース買いをされた方も...!
その気持ち、分かります~( *´艸`)
◆ご意見ご要望・ご感想・お問い合わせは
>> laterre2004@msn.com
◆カーヴ ド テール公式サイトは
>> https://www.cavedeterre.com/
◆通信販売事業部Cave de Terre Onlineは
>> https://www.cavedeterre-online.com/
◆カーヴ ド テールfacebookページは
>> https://www.facebook.com/511333205544427
◆カーヴ ド テールInstagramページは
>> https://www.instagram.com/cave.de.terre/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Cave de Terre メルマガ "CdT通信"
<運営>
有限会社トロワ・イグレック内
Cave de Terre メールマガジン事務局
担当:生田
〒662-0834 兵庫県西宮南昭和町10-19
公同教会ビル1F
TEL:0798-42-7768
e-mail:laterre2004@msn.com
公式サイト https://www.cavedeterre.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メルマガ記載の価格は全て税抜価格です。
※カーヴドテール通信の配信変更、停止などはこちらのアドレスから行って頂けます。
https://q.bmv.jp/bm/p/f/tf.php?id=cavedeterre
Cave de Terre メルマガ "CdT通信"
https://www.cavedeterre-online.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。日下部です。
リピート続出中の超人気スパークリング【カーイ・デ・ラ・レテア】にロゼが登場!
ブドウは、ルーマニアのピノノワールとも称される土着品種「バベアスカ・ネアグラ」100%。
ピノノワールみたいな品種で、土壌は石灰質とな...(-ω-)
これは、ロゼスパークリングも期待できるのでは...!!?
と飲んでみたら、やっぱり、馬は旨!でしたヾ(≧▽≦)ノ♪
そして今回、【カーイ・デ・ラ・レテア】シリーズを堪能できる特別セットもご用意しました!
ぜひぜひ、お試しください♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルーマニアのピノノワールと称される、ピュアで優美な味わい
【カーイ・デ・ラ・レテア スパークリング バベアスカネアグラ】¥2,273(+税)
■産地:ルーマニア・ドブロジェア地方
■品種:バベアスカネアグラ100%
■タイプ:ロゼ泡・辛口
ワインの詳細・オンラインはこちら≫
https://cavedeterre-online.com/products/detail/345
ラズベリーやチェリー、アセロラといった赤い果実のフレッシュなアロマに、スミレやローズヒップ、バラを思わせる上品で華やかな香りが泡に乗って広がります。
ピノノワールを思わせる繊細な香りと味わいに加え、石灰質土壌で育ったブドウならではのミネラル感が、味わいに立体感と透明感を加え、飲み飽きしない上質な一本に仕上がっています。
和食や中華料理をはじめ、ショートケーキのような優しいデザートとも好相性。
様々なシーンで活躍する1本です(*^-^*)
店頭へのご予約はこちらから≫≫
https://www.cavedeterre.com/reservation.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
馬シリーズを堪能するなら!!
シャンパーニュが好きな人は、絶対に好きな味です!
【石灰土壌のミネラル:3本セット】¥6,364(+税)
<セット内容>
カーイ・デ・ラ・レテア3種類各1本
白泡:スパークリング アリゴテ¥2,273(+税)
ロゼ泡:スパークリング バベアスカネアグラ¥2,273(+税)
白:Vol.1 アリゴテ¥2,091(+税)
ワインの詳細・オンラインはこちら≫
https://cavedeterre-online.com/products/detail/362
※5/21までの限定販売
※オンライン限定販売ですが、実店舗での店頭引取も可能です。
ワイナリーは黒海にほど近いドブロジェア地方の北西に位置し、サリカ・二クリツェル エリアを代表する生産者です。
この地方に広がるのは、ルーマニアでは珍しい、シャンパーニュと同じ石灰(チョーク)土壌!
とは言え、土壌の味がワインに反映されるためには、ブドウの質を上げる事がとても重要。
ただ育てただけでは、シャンパーニュと共通する「引き締まった旨味」を表現できることはないのです。
手間をかけて葡萄を育て、収穫量を減らしてミネラルを凝縮させる。
とても大変で、コストもかかる作業です。
ですが物価の安いルーマニアでは、円安の中でも高品質なワインを日常的な価格で日本に提供してくれています。
シャンパーニュの価格高騰が続き、誰もが求めた代役を務められる日常ワインの産地。
まさかルーマニアにあったとは…(@_@;)
ですが、この地方であっても、現状お薦めできる生産者は、このサリカ・ニクリツェルのみ。
シャンパーニュ好きの方は、ぜひお試し下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
ハマったお客様の中には、ケース買いをされた方も...!
その気持ち、分かります~( *´艸`)
◆ご意見ご要望・ご感想・お問い合わせは
>> laterre2004@msn.com
◆カーヴ ド テール公式サイトは
>> https://www.cavedeterre.com/
◆通信販売事業部Cave de Terre Onlineは
>> https://www.cavedeterre-online.com/
◆カーヴ ド テールfacebookページは
>> https://www.facebook.com/511333205544427
◆カーヴ ド テールInstagramページは
>> https://www.instagram.com/cave.de.terre/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Cave de Terre メルマガ "CdT通信"
<運営>
有限会社トロワ・イグレック内
Cave de Terre メールマガジン事務局
担当:生田
〒662-0834 兵庫県西宮南昭和町10-19
公同教会ビル1F
TEL:0798-42-7768
e-mail:laterre2004@msn.com
公式サイト https://www.cavedeterre.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メルマガ記載の価格は全て税抜価格です。
※カーヴドテール通信の配信変更、停止などはこちらのアドレスから行って頂けます。
https://q.bmv.jp/bm/p/f/tf.php?id=cavedeterre