突然ですが産直販売!【宝塚・武田尾産の原木椎茸:特別価格にて】 農家さんから緊急連絡…
2025/03/28 (Fri) 12:25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Cave de Terre メルマガ "CdT通信"
https://www.cavedeterre-online.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。日下部です。
始まりは、昨日の開店直後でした。
<トゥルルルル!└(¨;)≡
電話口から、平川農園さんの慌てた様子の声が。。
「どうしよう!
ここ数日の温かさで、椎茸が急激に成長してしまって!
一日も早く収穫しないとダメなので、何とか助けてーー(>_<)!」
わー、これは大変は...(>_<)
喜んで協力させていただきます!!
というわけで、、、引き取れるだけ仕入れましたヾ(≧▽≦)ノ
【宝塚・武田尾産の原木椎茸】
突然ですが、今から販売開始です!
皆さん、いっぱい食べて、平川さんを助けてください(^^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【宝塚・武田尾産の原木椎茸:特別価格¥330/1袋・税込】
廃線ハイキングで知られる武田尾は、綺麗な空気と緑に囲まれた山間部。
平地と違って土地は狭く、大規模な農業が出来ない条件ですが、無農薬栽培には最適。
山からの湧き水を使って、畑で育てるワサビやフキ。
そして、木々の木漏れ日が育てる原木椎茸。
普段は百貨店等で販売していますが、今回は突然の事なので…
特別価格にて、カーヴドテールでの産直販売となりました。
※当日のお引き取りのみ、ご予約もお受け致します。
売切れ次第終了となりますので、店頭へのご予約はお電話にて≫≫
https://www.cavedeterre.com/reservation.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【平川農園・武田尾】
カーヴドテールでとーーってもお世話になっている農家さんです。
先日、ふきのとう味噌でもご紹介しましたね。
竹田尾は廃線ハイキングでもお馴染み、渓谷沿いの自然豊かな場所にあります。
平野と異なり、山地を削って作られた小さな農地。
冷涼なこの気候ならではの農作物が育ちます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
平川さんご夫妻のお人柄が素敵で、お会いするたびにほっこりします(*´▽`*)
◆ご意見ご要望・ご感想・お問い合わせは
>> laterre2004@msn.com
◆カーヴ ド テール公式サイトは
>> https://www.cavedeterre.com/
◆通信販売事業部Cave de Terre Onlineは
>> https://www.cavedeterre-online.com/
◆カーヴ ド テールfacebookページは
>> https://www.facebook.com/511333205544427
◆カーヴ ド テールInstagramページは
>> https://www.instagram.com/cave.de.terre/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Cave de Terre メルマガ "CdT通信"
<運営>
有限会社トロワ・イグレック内
Cave de Terre メールマガジン事務局
担当:生田
〒662-0834 兵庫県西宮南昭和町10-19
公同教会ビル1F
TEL:0798-42-7768
e-mail:laterre2004@msn.com
公式サイト https://www.cavedeterre.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メルマガ記載の価格は全て税抜価格です。
※カーヴドテール通信の配信変更、停止などはこちらのアドレスから行って頂けます。
https://q.bmv.jp/bm/p/f/tf.php?id=cavedeterre
Cave de Terre メルマガ "CdT通信"
https://www.cavedeterre-online.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。日下部です。
始まりは、昨日の開店直後でした。
<トゥルルルル!└(¨;)≡
電話口から、平川農園さんの慌てた様子の声が。。
「どうしよう!
ここ数日の温かさで、椎茸が急激に成長してしまって!
一日も早く収穫しないとダメなので、何とか助けてーー(>_<)!」
わー、これは大変は...(>_<)
喜んで協力させていただきます!!
というわけで、、、引き取れるだけ仕入れましたヾ(≧▽≦)ノ
【宝塚・武田尾産の原木椎茸】
突然ですが、今から販売開始です!
皆さん、いっぱい食べて、平川さんを助けてください(^^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【宝塚・武田尾産の原木椎茸:特別価格¥330/1袋・税込】
廃線ハイキングで知られる武田尾は、綺麗な空気と緑に囲まれた山間部。
平地と違って土地は狭く、大規模な農業が出来ない条件ですが、無農薬栽培には最適。
山からの湧き水を使って、畑で育てるワサビやフキ。
そして、木々の木漏れ日が育てる原木椎茸。
普段は百貨店等で販売していますが、今回は突然の事なので…
特別価格にて、カーヴドテールでの産直販売となりました。
※当日のお引き取りのみ、ご予約もお受け致します。
売切れ次第終了となりますので、店頭へのご予約はお電話にて≫≫
https://www.cavedeterre.com/reservation.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【平川農園・武田尾】
カーヴドテールでとーーってもお世話になっている農家さんです。
先日、ふきのとう味噌でもご紹介しましたね。
竹田尾は廃線ハイキングでもお馴染み、渓谷沿いの自然豊かな場所にあります。
平野と異なり、山地を削って作られた小さな農地。
冷涼なこの気候ならではの農作物が育ちます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
平川さんご夫妻のお人柄が素敵で、お会いするたびにほっこりします(*´▽`*)
◆ご意見ご要望・ご感想・お問い合わせは
>> laterre2004@msn.com
◆カーヴ ド テール公式サイトは
>> https://www.cavedeterre.com/
◆通信販売事業部Cave de Terre Onlineは
>> https://www.cavedeterre-online.com/
◆カーヴ ド テールfacebookページは
>> https://www.facebook.com/511333205544427
◆カーヴ ド テールInstagramページは
>> https://www.instagram.com/cave.de.terre/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Cave de Terre メルマガ "CdT通信"
<運営>
有限会社トロワ・イグレック内
Cave de Terre メールマガジン事務局
担当:生田
〒662-0834 兵庫県西宮南昭和町10-19
公同教会ビル1F
TEL:0798-42-7768
e-mail:laterre2004@msn.com
公式サイト https://www.cavedeterre.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メルマガ記載の価格は全て税抜価格です。
※カーヴドテール通信の配信変更、停止などはこちらのアドレスから行って頂けます。
https://q.bmv.jp/bm/p/f/tf.php?id=cavedeterre