葡萄の果皮を使った革新的な製法【マテリアプリマ¥3980】 チャレロ100%+ゲヴェルツの果皮=オレンジなワインです。
2024/04/12 (Fri) 12:25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Cave de Terre メルマガ "CdT通信"
https://www.cavedeterre-online.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。日下部です。
4月14日の「オレンジの日」にあわせて、
カバの名産地スペインのペネデス州から、面白いワインが入ってきました( *´艸`)
「チャレロ種100%」でつくられたオレンジワインです!
チャレロ種と言えば、マカベオ種、パレリャーダ種と並ぶカバの3大主要品種。
酸と厚みを持たせ味わいの骨格となる品種です。
カバは何度も口にしているけれど、チャレロ単体の味わいは知らないという人は多いはず。
近年では、単一でのカバや白ワインが造られるなどそのポテンシャルが注目されています(^^)/
そんなチャレロ種でつくったオレンジワイン、気になりますよね~。
でもね、注目ポイントは、これだけじゃないんです(≧▽≦)!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アリなんですね!その製法(@○@)!!
【マテリア・プリマ オレンジ】¥3,980
品種:チャレロ100%、ゲヴュルツトラミネールの果皮
ワインの詳細・オンラインはこちら≫
https://cavedeterre-online.com/products/detail/1459
お気付きですね( ̄▽ ̄)
そうです、ゲヴュルツトラミネールの「果皮」が使われているんです。
「果皮だけ」です。果汁はチャレロのみ。
頭が混乱しそうですね。
通常のワインのブレンドは、一般的に補完し合って味のバランスを取ったり、複雑な味わいにすることが目的とされますが、こちらは、あくまでベースは「チャレロ」。
ゲヴュルツトラミネールは、「チャレロ」の魅力を引き出すアクセントとして、色と香りの抽出に使われているのです。
この効果によって柑橘類だけでなく、トロピカルフルーツやコンポートの香りがプラスされます。
また深いオレンジの色味とは裏腹に、味わいには繊細さがあり、チャレロの伸びやかな酸と心地よいタンニンが全体を引き締め、長く複雑な余韻へと続いていきます。
SO2無添加、じっくり4週間スキンコンタクトさせ、最小限の介入でつくられていますので、ブドウ本来の味わいを存分に楽しんでいただける1本です。
店頭へのご予約はこちらから≫≫
https://www.cavedeterre.com/reservation.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<マテリア・プリマ>
数十年にわたって有機農法を実践し、10年以上にわたってビオディナミを実践してきたクシネ家の兄弟が、手掛けるナチュラルワインプロジェクト。
マテリア・プリマとは、イタリア語で「原材料」、ラテン語で最初の物質(プリマ・マテリア)という意味もあります。
要は、何も加えず原材料=ブドウだけということ。
全ての製造工程でSO2を使用せず、野生酵母による発酵、最小限の介入でワインがつくられています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
因みに使用しているゲヴュルツトラミネールは、おじいちゃんの友人農家さんのものなんだとか。
ちょっとほっこりしたエピソードでした(^^)
◆ご意見ご要望・ご感想・お問い合わせは
>> laterre2004@msn.com
◆カーヴ ド テール公式サイトは
>> https://www.cavedeterre.com/
◆通信販売事業部Cave de Terre Onlineは
>> https://www.cavedeterre-online.com/
◆カーヴ ド テールfacebookページは
西宮北口本店
https://www.facebook.com/511333205544427
エビスタ西宮店
https://www.facebook.com/724190664599700
◆カーヴ ド テールInstagramページは
https://www.instagram.com/cave.de.terre/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Cave de Terre メルマガ "CdT通信"
<運営>
有限会社トロワ・イグレック内
Cave de Terre メールマガジン事務局
担当:生田
〒662-0834 兵庫県西宮南昭和町10-19
公同教会ビル1F
TEL:0798-42-7768
e-mail:laterre2004@msn.com
公式サイト https://www.cavedeterre.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メルマガ記載の価格は全て税抜価格です。
※カーヴドテール通信の配信変更、停止などはこちらのアドレスから行って頂けます。
https://q.bmv.jp/bm/p/f/tf.php?id=cavedeterre
Cave de Terre メルマガ "CdT通信"
https://www.cavedeterre-online.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。日下部です。
4月14日の「オレンジの日」にあわせて、
カバの名産地スペインのペネデス州から、面白いワインが入ってきました( *´艸`)
「チャレロ種100%」でつくられたオレンジワインです!
チャレロ種と言えば、マカベオ種、パレリャーダ種と並ぶカバの3大主要品種。
酸と厚みを持たせ味わいの骨格となる品種です。
カバは何度も口にしているけれど、チャレロ単体の味わいは知らないという人は多いはず。
近年では、単一でのカバや白ワインが造られるなどそのポテンシャルが注目されています(^^)/
そんなチャレロ種でつくったオレンジワイン、気になりますよね~。
でもね、注目ポイントは、これだけじゃないんです(≧▽≦)!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アリなんですね!その製法(@○@)!!
【マテリア・プリマ オレンジ】¥3,980
品種:チャレロ100%、ゲヴュルツトラミネールの果皮
ワインの詳細・オンラインはこちら≫
https://cavedeterre-online.com/products/detail/1459
お気付きですね( ̄▽ ̄)
そうです、ゲヴュルツトラミネールの「果皮」が使われているんです。
「果皮だけ」です。果汁はチャレロのみ。
頭が混乱しそうですね。
通常のワインのブレンドは、一般的に補完し合って味のバランスを取ったり、複雑な味わいにすることが目的とされますが、こちらは、あくまでベースは「チャレロ」。
ゲヴュルツトラミネールは、「チャレロ」の魅力を引き出すアクセントとして、色と香りの抽出に使われているのです。
この効果によって柑橘類だけでなく、トロピカルフルーツやコンポートの香りがプラスされます。
また深いオレンジの色味とは裏腹に、味わいには繊細さがあり、チャレロの伸びやかな酸と心地よいタンニンが全体を引き締め、長く複雑な余韻へと続いていきます。
SO2無添加、じっくり4週間スキンコンタクトさせ、最小限の介入でつくられていますので、ブドウ本来の味わいを存分に楽しんでいただける1本です。
店頭へのご予約はこちらから≫≫
https://www.cavedeterre.com/reservation.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<マテリア・プリマ>
数十年にわたって有機農法を実践し、10年以上にわたってビオディナミを実践してきたクシネ家の兄弟が、手掛けるナチュラルワインプロジェクト。
マテリア・プリマとは、イタリア語で「原材料」、ラテン語で最初の物質(プリマ・マテリア)という意味もあります。
要は、何も加えず原材料=ブドウだけということ。
全ての製造工程でSO2を使用せず、野生酵母による発酵、最小限の介入でワインがつくられています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
因みに使用しているゲヴュルツトラミネールは、おじいちゃんの友人農家さんのものなんだとか。
ちょっとほっこりしたエピソードでした(^^)
◆ご意見ご要望・ご感想・お問い合わせは
>> laterre2004@msn.com
◆カーヴ ド テール公式サイトは
>> https://www.cavedeterre.com/
◆通信販売事業部Cave de Terre Onlineは
>> https://www.cavedeterre-online.com/
◆カーヴ ド テールfacebookページは
西宮北口本店
https://www.facebook.com/511333205544427
エビスタ西宮店
https://www.facebook.com/724190664599700
◆カーヴ ド テールInstagramページは
https://www.instagram.com/cave.de.terre/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Cave de Terre メルマガ "CdT通信"
<運営>
有限会社トロワ・イグレック内
Cave de Terre メールマガジン事務局
担当:生田
〒662-0834 兵庫県西宮南昭和町10-19
公同教会ビル1F
TEL:0798-42-7768
e-mail:laterre2004@msn.com
公式サイト https://www.cavedeterre.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メルマガ記載の価格は全て税抜価格です。
※カーヴドテール通信の配信変更、停止などはこちらのアドレスから行って頂けます。
https://q.bmv.jp/bm/p/f/tf.php?id=cavedeterre