指揮官の休日 No.235 猿が木から落ちたところを撮られた『時代のニューウェーブ』
2021/05/28 (Fri) 06:30
XXXX 様
-------------------------------------------------------------------
指揮官の休日
――コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日――
-------------------------------------------------------------------
危機管理に挑む経営者の皆様に贈るメールマガジンです。
当社コラム「指揮官の決断」の更新のお知らせ、当社セミナー情報はもちろん、危機管理の参考となる図書、是非参加をお薦めする他社主催のセミナーなどの情報をお届けして参ります。
あわせて、常時厳しい緊張状態を強いられている経営者の皆様にちょっと一息ついて頂けるような話題を選んでお送りします。「コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日」というサブタイトルも、日頃すさまじいストレスにさらされながらも頑張っている経営者の皆様に、たまにはそんな日がありますようにという想いを込めています。
途中からお読みの方は、お時間のあるときに是非バックナンバーをお読みください。
ワンクリックでバックナンバーを読んで頂けます。
https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
専門コラム「指揮官の決断」は、第243回 システムの欠陥? を掲載いたしました。
新聞記者たちは自分たちは知的障害者だと言い張っているように見えます。
詳しくはこちらをお読みください。
https://aegis-cms.co.jp/2391
No.235 猿が木から落ちたところを撮られた『時代のニューウェーブ』
株式会社イージスクライシスマネジメントは、昨日5月27日、創業5周年を迎え、6年目に突入いたしました。
海軍記念日が創業記念日であるのは偶然なのですが、しかしこの偶然を大切にしようと、弊社には「Z旗」が掲げられております。
皆様からのコメントなどに支えられ、コラムの掲載は200回を超え、このメールマガジンも250回に迫る配信を行ってきました。
6年目のイージスクライシスマネジメントはコラムをより深く広く危機管理の世界をご紹介する内容とし、当メールマガジンについては、どうでもいいこと、何の役にも立たないことを書き綴るという当初の方針を一層先鋭化してお届けしてまいります。
今後ともご愛読をお願い申し上げます。
さて、冒頭にも申し上げておりますが、当メールマガジンの目的は弊社ウェブサイトに掲載中の専門コラム「指揮官の決断」の更新をお知らせするとともに、できるだけ何の役にも立たないどうでもいい内容を綴ってサッサとそのコラムへ飛んでいただくことにあります。
そのコラムですが、このところテレビを筆頭とするマスコミ批判を先鋭化させています。もともと筆者がどうしても受け入れることができない苦手なものがこの世に三つあり、その一つがマスコミなのです。最近はマスコミではなくマスごみと呼ばれ、粗大ごみ扱いされいますが、この一年間のコロナ禍をめぐる醜態を見れば無理もないかと考えます。
とにかく、触れるくらいならマムシとほおずりしているほうがよほどましだと常々思っている三つのうちの一つがマスコミなのですが、何と筆者自身がテレビの取材を受けてしまいました。
最初にこの話が持ち込まれたとき、筆者は猛烈に抵抗しました。冗談を言うなというところだったのですが、担当者の波状攻撃にあって仕方なく話だけ聞こうということになりました。
趣旨としては、独自の取り組みをしている経営者を取り上げ、それを5分間の番組で紹介するというものでした。
ちょうど弊社では図上演習をどう普及させるかを模索していたときでもあり、ひょっとするとそれに資するものになるかもしれないという思いもあり、ちょっと話を聞くことにしました。
番組プロデューサーには、弊社のことはどうでもいいから図上演習に焦点を当てた番組を作れないかと相談して了解してもらいました。しかし、筆者自身へのインタビューなどは止めてくれと相談もしたのですが、それは譲れないということで折り合いが付きませんでした。それではこの話は無しだと私の方は判断していました。
だって、そうでしょう。自分自身が普段散々ぼろ糞にこき下ろしているテレビに出るなんて、猿が木から落ちたところを見られるよりも恥ずかしいですからね。
ところが、その番組の制作会社のディレクターと会った時に、彼の真摯な姿勢に接し、このディレクターならいい番組を作ってくれるかもしれないと思い直し、彼自身も筆者へのインタビューは最小限にするからということなので了承して番組を作ることになりました。
番組はあくまでも図上演習の普及を目的として、図上演習がどのように行われるか、何のために使うことができるのかを説明することにしました。限られた時間の中で、どうやってそれらの情報を盛り込むのか、映像制作の素人である筆者には想像ができませんでしたが、そこはプロに任せることにしました。
撮影は弊社が図上演習のコンサルティングを行っていた鎌倉のクリニックで行う図上演習の実習を舞台にして行われました。
いつものとおり淡々とコンサルティングを進め、当日は実習をしてみるということになっていましたので、撮影クルーもその時間に現場に現れ、撮り直しややらせは一切なしに実習風景の撮影が行われました。実習終了後に筆者を含め何人かに対して短いインタビューが行われ、呆気なく撮影終了でした。
しばらくして編集された動画が送られてきて、氏名の確認や間違いがないかなどの確認を求められ最終的なものに仕上がりました。
そうやって作られた番組が明日放映されます。
CSの日経CNBCの番組で、明日午前11時から放送される『時代のニューウェーブ』という番組です。
5分間という短い番組ですが、図上演習の雰囲気などが伝わってくるものに仕上がっています。
是非ご覧いただきたいと思っています。
----------------------------------------------------------------------------
当社Webサイトに、専門コラム「指揮官の決断」をアップしております。是非、ご覧ください
専門コラム「指揮官の決断」第243回 システムの欠陥? 掲載のご案内
東京と大阪に設けられた大規模接種センターでの新型コロナウイルスのワクチン接種が5月24日に開始されました。この施設の管理運営は防衛省が担当しています。
当初、この大規模接種センターにおける接種の予約に関しトラブルが発生しました。
正しい接種券番号を入力したのに予約できないという問題が起き、電話での問い合わせが相次いだということです。
ただ、この報道には多分に印象操作がなされています。鵜の目鷹の目で何とか不具合を指摘していきたいメディアの魂胆が透けて見える報道です。
https://aegis-cms.co.jp/2391
-------------------------------------------------------------------------------------
メールマガジンのバックナンバーは弊社Facebookページからもお読みいただけます。
Facebookページ 「指揮官の決断/休日」 https://www.facebook.com/aegis.cm
Facebookページでは、当メールマガジンでは見ることのできない写真もご覧頂くこ
とが出来ます。
是非Facebookページをご訪問ください。
Twitterでも時々、折に触れて気が付いたことを呟いています。
https://twitter.com/CaptainHayashi です。
---------------------------------------------------------------------------------------
弊社出版物のご紹介
『事業大躍進に挑む経営者のための「クライシスマネジメント」』
林 祐 著
セルバ出版
お求めの方は、こちらからどうぞ。
https://aegis-cms.co.jp/book1
---------------------------------------------------------------------------------------
Facebookページを公開しています。
メールマガジン及び専門コラムのバックナンバーをお読みいただけます。
Facebookページ「指揮官の決断/休日」
https://www.facebook.com/aegis.cm
----------------------------------------------------------------------------------------
教育訓練の受託を開始いたしました。
ご要望の多い教育訓練について、専門のスタッフを揃え、新たに教育訓練部門を開設いたしました。
内容について順次ご紹介して参りますが、弊社Webをご覧頂ければ概要をご理解頂けます。
こちらをどうぞ
https://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------------------
コンサルティングのご案内 当社では5種類のコンサルティングを行っています。
1 ACMS導入コンサルティング
イージスクライシスマネジメントシステムを導入するためのコンサルティングです。
全6回のコンサルティングで導入できるようパッケージ化されたシステムの導入支援を行います。
当社開催の戦略セミナーをあらかじめ受講し、コンサルティングの内容等にご理解を頂くことが前提
となっております。
2 スポットコンサルティング
何が問題で、どうコンサルティングを受ければいいのかわからない、自社にシステムを導入できるの
かどうかわからない、などのご相談はスポットコンサルティングをご利用ください。
3 プレコンサルティング
当社のコンサルティングの考え方をWeb等で理解されて導入を決めている方、一刻も早く導入をしたい
と考えている方には、このプレコンサルティングをお薦めします。
導入コンサルティングの第1回で行う内容を含んでおり、コンサルティングの概要及び必要な準備作業等
について、関係者全員が揃って受講できるため、理解を共有でき、導入が容易になります。
プレコンサルティングに引き続き導入コンサルティングを契約される際には、プレコンサルティング料金
は全額返金させていただきますので、費用が無駄になりません。
4 テーラード・コンサルティング
危機管理組織はすでに構築しているが指揮所演習について指導してもらいたい、中間管理層に活気がな
いので彼らに強力なリーダーとなってもらいたい、プロトコールに自信を持てるようになりたい、などのご
要望には、個別に対応させて頂きます。
5 指揮所演習コンサルティング
トップと主要スタッフだけで行うことのできるようにコンパクトに設計された図上演習です。
危機管理の先頭に立つスタッフを育てるために最適な手法として注目されています。
お気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------------------------
図上演習コンサルティングのご案内
多数のご要望にお応えするため、図上演習に特化したコンサルティングを開始いたしました。
企業や公共放送機関での指導実績豊かなコンサルタントが各企業の実態に合わせた図上演習の運営
要領を確立します。
弊社では、図上演習を独自に企画・運営できるようになることを目標としたコンサルティングを行
っています。
毎回、図上演習の度にコンサルタントを呼ぶのではなく、自社のみで計画できる実力をつけて頂き
ます。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://aegis-cms.co.jp/cpx
----------------------------------------------------------------------------------------
バックナンバーを公開しています。
こちらからご覧ください。https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
メールアドレスの変更はこちらからお手続きください。
http://aetis-cms.co.jp/mailmag
メールマガジンがご不要の場合はこちらから解除をして頂くことができます。
http://q.bmd.jp/bm/p/f/s.php?id=aegismm&mail=uhayashi%40jcom.zaq.ne.jp&no=2
----------------------------------------------------------------------------------------
メールマガジン「指揮官の休日」
発行人:株式会社イージスクライシスマネジメント
代表取締役 林 祐
email: yhayashi@aegis-cms.co.jp
Web : http://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------
指揮官の休日
――コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日――
-------------------------------------------------------------------
危機管理に挑む経営者の皆様に贈るメールマガジンです。
当社コラム「指揮官の決断」の更新のお知らせ、当社セミナー情報はもちろん、危機管理の参考となる図書、是非参加をお薦めする他社主催のセミナーなどの情報をお届けして参ります。
あわせて、常時厳しい緊張状態を強いられている経営者の皆様にちょっと一息ついて頂けるような話題を選んでお送りします。「コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日」というサブタイトルも、日頃すさまじいストレスにさらされながらも頑張っている経営者の皆様に、たまにはそんな日がありますようにという想いを込めています。
途中からお読みの方は、お時間のあるときに是非バックナンバーをお読みください。
ワンクリックでバックナンバーを読んで頂けます。
https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
専門コラム「指揮官の決断」は、第243回 システムの欠陥? を掲載いたしました。
新聞記者たちは自分たちは知的障害者だと言い張っているように見えます。
詳しくはこちらをお読みください。
https://aegis-cms.co.jp/2391
No.235 猿が木から落ちたところを撮られた『時代のニューウェーブ』
株式会社イージスクライシスマネジメントは、昨日5月27日、創業5周年を迎え、6年目に突入いたしました。
海軍記念日が創業記念日であるのは偶然なのですが、しかしこの偶然を大切にしようと、弊社には「Z旗」が掲げられております。
皆様からのコメントなどに支えられ、コラムの掲載は200回を超え、このメールマガジンも250回に迫る配信を行ってきました。
6年目のイージスクライシスマネジメントはコラムをより深く広く危機管理の世界をご紹介する内容とし、当メールマガジンについては、どうでもいいこと、何の役にも立たないことを書き綴るという当初の方針を一層先鋭化してお届けしてまいります。
今後ともご愛読をお願い申し上げます。
さて、冒頭にも申し上げておりますが、当メールマガジンの目的は弊社ウェブサイトに掲載中の専門コラム「指揮官の決断」の更新をお知らせするとともに、できるだけ何の役にも立たないどうでもいい内容を綴ってサッサとそのコラムへ飛んでいただくことにあります。
そのコラムですが、このところテレビを筆頭とするマスコミ批判を先鋭化させています。もともと筆者がどうしても受け入れることができない苦手なものがこの世に三つあり、その一つがマスコミなのです。最近はマスコミではなくマスごみと呼ばれ、粗大ごみ扱いされいますが、この一年間のコロナ禍をめぐる醜態を見れば無理もないかと考えます。
とにかく、触れるくらいならマムシとほおずりしているほうがよほどましだと常々思っている三つのうちの一つがマスコミなのですが、何と筆者自身がテレビの取材を受けてしまいました。
最初にこの話が持ち込まれたとき、筆者は猛烈に抵抗しました。冗談を言うなというところだったのですが、担当者の波状攻撃にあって仕方なく話だけ聞こうということになりました。
趣旨としては、独自の取り組みをしている経営者を取り上げ、それを5分間の番組で紹介するというものでした。
ちょうど弊社では図上演習をどう普及させるかを模索していたときでもあり、ひょっとするとそれに資するものになるかもしれないという思いもあり、ちょっと話を聞くことにしました。
番組プロデューサーには、弊社のことはどうでもいいから図上演習に焦点を当てた番組を作れないかと相談して了解してもらいました。しかし、筆者自身へのインタビューなどは止めてくれと相談もしたのですが、それは譲れないということで折り合いが付きませんでした。それではこの話は無しだと私の方は判断していました。
だって、そうでしょう。自分自身が普段散々ぼろ糞にこき下ろしているテレビに出るなんて、猿が木から落ちたところを見られるよりも恥ずかしいですからね。
ところが、その番組の制作会社のディレクターと会った時に、彼の真摯な姿勢に接し、このディレクターならいい番組を作ってくれるかもしれないと思い直し、彼自身も筆者へのインタビューは最小限にするからということなので了承して番組を作ることになりました。
番組はあくまでも図上演習の普及を目的として、図上演習がどのように行われるか、何のために使うことができるのかを説明することにしました。限られた時間の中で、どうやってそれらの情報を盛り込むのか、映像制作の素人である筆者には想像ができませんでしたが、そこはプロに任せることにしました。
撮影は弊社が図上演習のコンサルティングを行っていた鎌倉のクリニックで行う図上演習の実習を舞台にして行われました。
いつものとおり淡々とコンサルティングを進め、当日は実習をしてみるということになっていましたので、撮影クルーもその時間に現場に現れ、撮り直しややらせは一切なしに実習風景の撮影が行われました。実習終了後に筆者を含め何人かに対して短いインタビューが行われ、呆気なく撮影終了でした。
しばらくして編集された動画が送られてきて、氏名の確認や間違いがないかなどの確認を求められ最終的なものに仕上がりました。
そうやって作られた番組が明日放映されます。
CSの日経CNBCの番組で、明日午前11時から放送される『時代のニューウェーブ』という番組です。
5分間という短い番組ですが、図上演習の雰囲気などが伝わってくるものに仕上がっています。
是非ご覧いただきたいと思っています。
----------------------------------------------------------------------------
当社Webサイトに、専門コラム「指揮官の決断」をアップしております。是非、ご覧ください
専門コラム「指揮官の決断」第243回 システムの欠陥? 掲載のご案内
東京と大阪に設けられた大規模接種センターでの新型コロナウイルスのワクチン接種が5月24日に開始されました。この施設の管理運営は防衛省が担当しています。
当初、この大規模接種センターにおける接種の予約に関しトラブルが発生しました。
正しい接種券番号を入力したのに予約できないという問題が起き、電話での問い合わせが相次いだということです。
ただ、この報道には多分に印象操作がなされています。鵜の目鷹の目で何とか不具合を指摘していきたいメディアの魂胆が透けて見える報道です。
https://aegis-cms.co.jp/2391
-------------------------------------------------------------------------------------
メールマガジンのバックナンバーは弊社Facebookページからもお読みいただけます。
Facebookページ 「指揮官の決断/休日」 https://www.facebook.com/aegis.cm
Facebookページでは、当メールマガジンでは見ることのできない写真もご覧頂くこ
とが出来ます。
是非Facebookページをご訪問ください。
Twitterでも時々、折に触れて気が付いたことを呟いています。
https://twitter.com/CaptainHayashi です。
---------------------------------------------------------------------------------------
弊社出版物のご紹介
『事業大躍進に挑む経営者のための「クライシスマネジメント」』
林 祐 著
セルバ出版
お求めの方は、こちらからどうぞ。
https://aegis-cms.co.jp/book1
---------------------------------------------------------------------------------------
Facebookページを公開しています。
メールマガジン及び専門コラムのバックナンバーをお読みいただけます。
Facebookページ「指揮官の決断/休日」
https://www.facebook.com/aegis.cm
----------------------------------------------------------------------------------------
教育訓練の受託を開始いたしました。
ご要望の多い教育訓練について、専門のスタッフを揃え、新たに教育訓練部門を開設いたしました。
内容について順次ご紹介して参りますが、弊社Webをご覧頂ければ概要をご理解頂けます。
こちらをどうぞ
https://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------------------
コンサルティングのご案内 当社では5種類のコンサルティングを行っています。
1 ACMS導入コンサルティング
イージスクライシスマネジメントシステムを導入するためのコンサルティングです。
全6回のコンサルティングで導入できるようパッケージ化されたシステムの導入支援を行います。
当社開催の戦略セミナーをあらかじめ受講し、コンサルティングの内容等にご理解を頂くことが前提
となっております。
2 スポットコンサルティング
何が問題で、どうコンサルティングを受ければいいのかわからない、自社にシステムを導入できるの
かどうかわからない、などのご相談はスポットコンサルティングをご利用ください。
3 プレコンサルティング
当社のコンサルティングの考え方をWeb等で理解されて導入を決めている方、一刻も早く導入をしたい
と考えている方には、このプレコンサルティングをお薦めします。
導入コンサルティングの第1回で行う内容を含んでおり、コンサルティングの概要及び必要な準備作業等
について、関係者全員が揃って受講できるため、理解を共有でき、導入が容易になります。
プレコンサルティングに引き続き導入コンサルティングを契約される際には、プレコンサルティング料金
は全額返金させていただきますので、費用が無駄になりません。
4 テーラード・コンサルティング
危機管理組織はすでに構築しているが指揮所演習について指導してもらいたい、中間管理層に活気がな
いので彼らに強力なリーダーとなってもらいたい、プロトコールに自信を持てるようになりたい、などのご
要望には、個別に対応させて頂きます。
5 指揮所演習コンサルティング
トップと主要スタッフだけで行うことのできるようにコンパクトに設計された図上演習です。
危機管理の先頭に立つスタッフを育てるために最適な手法として注目されています。
お気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------------------------
図上演習コンサルティングのご案内
多数のご要望にお応えするため、図上演習に特化したコンサルティングを開始いたしました。
企業や公共放送機関での指導実績豊かなコンサルタントが各企業の実態に合わせた図上演習の運営
要領を確立します。
弊社では、図上演習を独自に企画・運営できるようになることを目標としたコンサルティングを行
っています。
毎回、図上演習の度にコンサルタントを呼ぶのではなく、自社のみで計画できる実力をつけて頂き
ます。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://aegis-cms.co.jp/cpx
----------------------------------------------------------------------------------------
バックナンバーを公開しています。
こちらからご覧ください。https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
メールアドレスの変更はこちらからお手続きください。
http://aetis-cms.co.jp/mailmag
メールマガジンがご不要の場合はこちらから解除をして頂くことができます。
http://q.bmd.jp/bm/p/f/s.php?id=aegismm&mail=uhayashi%40jcom.zaq.ne.jp&no=2
----------------------------------------------------------------------------------------
メールマガジン「指揮官の休日」
発行人:株式会社イージスクライシスマネジメント
代表取締役 林 祐
email: yhayashi@aegis-cms.co.jp
Web : http://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------