指揮官の休日 No.197 ポルシェの代理店ではございません
2020/09/04 (Fri) 06:30
XXXX 様
-------------------------------------------------------------------
指揮官の休日
――コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日――
-------------------------------------------------------------------
危機管理に挑む経営者の皆様に贈るメールマガジンです。
当社コラム「指揮官の決断」の更新のお知らせ、当社セミナー情報はもちろん、危機管理の参考となる図書、是非参加をお薦めする他社主催のセミナーなどの情報をお届けして参ります。
あわせて、常時厳しい緊張状態を強いられている経営者の皆様にちょっと一息ついて頂けるような話題を選んでお送りします。「コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日」というサブタイトルも、日頃すさまじいストレスにさらされながらも頑張っている経営者の皆様に、たまにはそんな日がありますようにという想いを込めています。
途中からお読みの方は、お時間のあるときに是非バックナンバーをお読みください。
ワンクリックでバックナンバーを読んで頂けます。
https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
専門コラム「指揮官の決断」は、第205回 現政権の危機管理はどうだったのだろう を掲載いたしました。
安倍首相の突然の辞任表明で政局が騒がしくなってきました。当コラム、危機管理の専門コラムですので、この政権の危機管理について振り返ってみたいと思います。
https://aegis-cms.co.jp/2132?_thumbnail_id=2144
No.197 ポルシェの代理店ではございません
私が代表を勤める株式会社イージスクライシスマネジメントの「イージス」という言葉は、海上自衛隊の主力艦であるイージス艦の「イージス」と同じ意味を持っています。
これは全知全能の神であるゼウスが娘のアーテナーに与えたあらゆる邪悪なものを払う楯が「イージス」と呼ばれたことに由来しています。
したがって、弊社のロゴは盾をモチーフとしており、その盾の中に女神アーテナーが父親から譲られた盾を持っているところが描かれています。彼女は盾だけではなく剣も構えているのですが、これは弊社のコンサルティングが守りだけではなく、積極的な攻勢に出るための危機管理であることを示唆しています。
このロゴは弊社が懇意にしているデザイナーに特別に作ってもらったものであり、弊社のオリジナルロゴなのですが、外側の盾のデザインと全体の色合いがポルシェのロゴに似ているのが問題です。弊社のロゴをご存じない方はこちらからご覧ください。(https://aegis-cms.co.jp/philosophy )
ポルシェのロゴは中に描かれているのが馬であり、弊社のロゴのような女神ではありません。しかし、注意して見ないと違いがよく分からないかもしれません。
そのためか、ある時、どこかで名刺交換をしたらしい会社の社長さんから電話があり、「お宅はたしかポルシェの代理店もやってたよね。」と言われて困ったことがあります。
それ以後、私は名刺を交換させて頂く際、必ず「ポルシェの代理店ではございません。」と念を押すようにしています。
実はこのことは私にとって屈辱的なことなのです。
もともと私は自動車の運転があまり好きではありませんので、車に関心がないのですが、しかしポルシェと相性が悪すぎるのです。何故私がポルシェを嫌いなのかは以前にメールマガジンでお届けしていますので、バックナンバーでご確認ください。(指揮官の休日 No.156 ポルシェが悪いわけではないのですが
https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all&m=191 )
私が自動車の運転を好きではないのは、それがとても退屈だからです。
アクセルを踏めば加速し、ハンドルを回せばその回した角度に比例して車の向きが変わっていきます。全く何の技量も必要なく、しかも山の中で行うラリーなどであればともかく、普通には公道を規則に従って走行しなければなりません。自由な感じや爽快感がまったくありません。
スピード感も時速100kmの自動車よりも約20kmでプレーニングしているヨットの方がはるかにエキサイティングですし、ちょっとした突風でフワリと舞い上がるような小さな飛行機で、小さな飛行場を見つけ出して、自分が狙ったポイントでタッチダウンさせたときの爽快感に比べると自動車はまったく何の感動もありません。
自動車があまりにも退屈なので、車が好きな連中が煽り運転などを暇つぶしにやるのではないかと思っています。
自動二輪はそれでもまだ面白いと思います。若い頃はオフロードに乗っていたこともあります。しかし、自動車の運転が面白いと思ったことはありません。
私にとっての自動車の価値は、馬鹿げて暑い日にクーラーを効かせて移動できたり、荷物を運べたり、雨にぬれなくて済む程度のものでしかありません。一日も早く運転が全自動化されるのを待ちわびているところです。
それでも学生時代にある先生の紹介で、ある大学の自動車部の合宿に参加させて頂いたことがあり、山の中でラリーの訓練を1週間ほど受けたことがあります。公道を原付や煽ってくる車を気にしながら運転するよりはちょっとましな経験でしたが、やはり船や飛行機のほうが何倍も面白いという思いは変わりません。
ポルシェのカタログ性能を見ていると、その加速の凄さに圧倒されますが、しかし、日本の道路ではこの性能を活かすことはほとんどできないはずです。だからポルシェは高速道路に乗るとのんびり走っている車を煽るんでしょうね。
ましてポルシェにはバイクに乗っていて本当に恐ろしい目に二度会わされていて天敵のように嫌いなので、その代理店ではないとわざわざ断らなければならないのが屈辱的なのです。
このメールマガジンを読んでいらっしゃる方の中にポルシェのオーナーがいらっしゃるとすれば誠に失礼なのですが、これは私個人の趣味の問題ですのでご容赦ください。
お誘いいただかなくて結構です。ポルシェに乗るくらいならマムシとキスをする方を選びます。
とにかく、代理店ではございません。
----------------------------------------------------------------------------
メールマガジンのバックナンバーは弊社Facebookページからもお読みいただけま
す。
Facebookページ 「指揮官の決断/休日」 https://www.facebook.com/aegis.cm
Facebookページでは、当メールマガジンでは見ることのできない写真もご覧頂くこ
とが出来ます。
是非Facebookページをご訪問ください。
Twitterでも時々、折に触れて気が付いたことを呟いています。
https://twitter.com/CaptainHayashi です。
----------------------------------------------------------------------------
当社Webサイトに、専門コラム「指揮官の決断」をアップしております。是非、ご覧ください
専門コラム「指揮官の決断」205回 現政権の危機管理はどうだったのだろう 掲載のご案内
安倍首相の突然の辞任発表には驚いたというよりも、来るべきものがついに来たという感があります。もともと難病を持病として抱え、いつ動き始めるか分からない時限爆弾を持ったままの長期にわたる総理大臣という最も厳しい仕事を続け、その挙句、新型コロナウイルス対応という戦後最大の難関に直面したのですから無理もないと言うべきかもしれません。
当コラムは危機管理の専門コラムですので、安倍政権の総括というようなことをするつもりはありませんが、この政権の危機管理はどうだったのだろうかということを振り返ることは必要かと考えています。
ただ、ここで申し上げることができるのは、新型コロナの騒動はこれで終息するということです。
https://aegis-cms.co.jp/2144
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
お勧めのコラム
コロナ禍の後に来る社会は、元の社会に戻るのではなく、新しい社会が作られていきます。テレワークの推進により働き方自体も大きく変わり、その結果ライフスタイルも大きく変わっていくでしょうから、元の社会に戻るはずはありません。その中で経営者は事業をどうすべきか模索を続けなければならなりません。
そのような状況下、説得力のあるコンサルタントのコラムを発見しました。
私と同じ日本コンサルティング推進機構で活動する商品リニューアル専門のコンサルタントである古崎千穂さんです。
商品リニューアルは単にネーミングやデザインの問題ではないと言い切るこの方のコラムは新たな社会を模索する経営者にとって大きな示唆を与えてくれるはずです。
商品リニューアルコンサルタント りぼんコンサルティング 代表 古崎千穂
「社長が自社のためにできる1番大切なこと」
https://www.jcpo.jp/archives/45635?fbclid=IwAR3M_sAha_C4j5koIQBFJGpf_-Mc2cTQEzMvvTbheUVZJQTWJ_wLJa2SHSM
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
メールマガジンのバックナンバーは弊社Facebookページからもお読みいただけます。
Facebookページ 「指揮官の決断/休日」 https://www.facebook.com/aegis.cm
Facebookページでは、当メールマガジンでは見ることのできない写真もご覧頂くこ
とが出来ます。
是非Facebookページをご訪問ください。
Twitterでも時々、折に触れて気が付いたことを呟いています。
https://twitter.com/CaptainHayashi です。
---------------------------------------------------------------------------------------
弊社出版物のご紹介
『事業大躍進に挑む経営者のための「クライシスマネジメント」』
林 祐 著
セルバ出版
お求めの方は、こちらからどうぞ。
https://aegis-cms.co.jp/book1
---------------------------------------------------------------------------------------
Facebookページを公開しています。
メールマガジン及び専門コラムのバックナンバーをお読みいただけます。
Facebookページ「指揮官の決断/休日」
https://www.facebook.com/aegis.cm
----------------------------------------------------------------------------------------
教育訓練の受託を開始いたしました。
ご要望の多い教育訓練について、専門のスタッフを揃え、新たに教育訓練部門を開設いたしました。
内容について順次ご紹介して参りますが、弊社Webをご覧頂ければ概要をご理解頂けます。
こちらをどうぞ
https://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------------------
コンサルティングのご案内 当社では5種類のコンサルティングを行っています。
1 ACMS導入コンサルティング
イージスクライシスマネジメントシステムを導入するためのコンサルティングです。
全6回のコンサルティングで導入できるようパッケージ化されたシステムの導入支援を行います。
当社開催の戦略セミナーをあらかじめ受講し、コンサルティングの内容等にご理解を頂くことが前提
となっております。
2 スポットコンサルティング
何が問題で、どうコンサルティングを受ければいいのかわからない、自社にシステムを導入できるの
かどうかわからない、などのご相談はスポットコンサルティングをご利用ください。
3 プレコンサルティング
当社のコンサルティングの考え方をWeb等で理解されて導入を決めている方、一刻も早く導入をしたい
と考えている方には、このプレコンサルティングをお薦めします。
導入コンサルティングの第1回で行う内容を含んでおり、コンサルティングの概要及び必要な準備作業等
について、関係者全員が揃って受講できるため、理解を共有でき、導入が容易になります。
プレコンサルティングに引き続き導入コンサルティングを契約される際には、プレコンサルティング料金
は全額返金させていただきますので、費用が無駄になりません。
4 テーラード・コンサルティング
危機管理組織はすでに構築しているが指揮所演習について指導してもらいたい、中間管理層に活気がな
いので彼らに強力なリーダーとなってもらいたい、プロトコールに自信を持てるようになりたい、などのご
要望には、個別に対応させて頂きます。
5 指揮所演習コンサルティング
トップと主要スタッフだけで行うことのできるようにコンパクトに設計された図上演習です。
危機管理の先頭に立つスタッフを育てるために最適な手法として注目されています。
お気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------------------------
図上演習コンサルティングのご案内
多数のご要望にお応えするため、図上演習に特化したコンサルティングを開始いたしました。
企業や公共放送機関での指導実績豊かなコンサルタントが各企業の実態に合わせた図上演習の運営
要領を確立します。
弊社では、図上演習を独自に企画・運営できるようになることを目標としたコンサルティングを行
っています。
毎回、図上演習の度にコンサルタントを呼ぶのではなく、自社のみで計画できる実力をつけて頂き
ます。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://aegis-cms.co.jp/cpx
----------------------------------------------------------------------------------------
バックナンバーを公開しています。
こちらからご覧ください。https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
メールアドレスの変更はこちらからお手続きください。
http://aetis-cms.co.jp/mailmag
メールマガジンがご不要の場合はこちらから解除をして頂くことができます。
http://q.bmd.jp/bm/p/f/s.php?id=aegismm&mail=uhayashi%40jcom.zaq.ne.jp&no=2
----------------------------------------------------------------------------------------
メールマガジン「指揮官の休日」
発行人:株式会社イージスクライシスマネジメント
代表取締役 林 祐
email: yhayashi@aegis-cms.co.jp
Web : http://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------
指揮官の休日
――コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日――
-------------------------------------------------------------------
危機管理に挑む経営者の皆様に贈るメールマガジンです。
当社コラム「指揮官の決断」の更新のお知らせ、当社セミナー情報はもちろん、危機管理の参考となる図書、是非参加をお薦めする他社主催のセミナーなどの情報をお届けして参ります。
あわせて、常時厳しい緊張状態を強いられている経営者の皆様にちょっと一息ついて頂けるような話題を選んでお送りします。「コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日」というサブタイトルも、日頃すさまじいストレスにさらされながらも頑張っている経営者の皆様に、たまにはそんな日がありますようにという想いを込めています。
途中からお読みの方は、お時間のあるときに是非バックナンバーをお読みください。
ワンクリックでバックナンバーを読んで頂けます。
https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
専門コラム「指揮官の決断」は、第205回 現政権の危機管理はどうだったのだろう を掲載いたしました。
安倍首相の突然の辞任表明で政局が騒がしくなってきました。当コラム、危機管理の専門コラムですので、この政権の危機管理について振り返ってみたいと思います。
https://aegis-cms.co.jp/2132?_thumbnail_id=2144
No.197 ポルシェの代理店ではございません
私が代表を勤める株式会社イージスクライシスマネジメントの「イージス」という言葉は、海上自衛隊の主力艦であるイージス艦の「イージス」と同じ意味を持っています。
これは全知全能の神であるゼウスが娘のアーテナーに与えたあらゆる邪悪なものを払う楯が「イージス」と呼ばれたことに由来しています。
したがって、弊社のロゴは盾をモチーフとしており、その盾の中に女神アーテナーが父親から譲られた盾を持っているところが描かれています。彼女は盾だけではなく剣も構えているのですが、これは弊社のコンサルティングが守りだけではなく、積極的な攻勢に出るための危機管理であることを示唆しています。
このロゴは弊社が懇意にしているデザイナーに特別に作ってもらったものであり、弊社のオリジナルロゴなのですが、外側の盾のデザインと全体の色合いがポルシェのロゴに似ているのが問題です。弊社のロゴをご存じない方はこちらからご覧ください。(https://aegis-cms.co.jp/philosophy )
ポルシェのロゴは中に描かれているのが馬であり、弊社のロゴのような女神ではありません。しかし、注意して見ないと違いがよく分からないかもしれません。
そのためか、ある時、どこかで名刺交換をしたらしい会社の社長さんから電話があり、「お宅はたしかポルシェの代理店もやってたよね。」と言われて困ったことがあります。
それ以後、私は名刺を交換させて頂く際、必ず「ポルシェの代理店ではございません。」と念を押すようにしています。
実はこのことは私にとって屈辱的なことなのです。
もともと私は自動車の運転があまり好きではありませんので、車に関心がないのですが、しかしポルシェと相性が悪すぎるのです。何故私がポルシェを嫌いなのかは以前にメールマガジンでお届けしていますので、バックナンバーでご確認ください。(指揮官の休日 No.156 ポルシェが悪いわけではないのですが
https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all&m=191 )
私が自動車の運転を好きではないのは、それがとても退屈だからです。
アクセルを踏めば加速し、ハンドルを回せばその回した角度に比例して車の向きが変わっていきます。全く何の技量も必要なく、しかも山の中で行うラリーなどであればともかく、普通には公道を規則に従って走行しなければなりません。自由な感じや爽快感がまったくありません。
スピード感も時速100kmの自動車よりも約20kmでプレーニングしているヨットの方がはるかにエキサイティングですし、ちょっとした突風でフワリと舞い上がるような小さな飛行機で、小さな飛行場を見つけ出して、自分が狙ったポイントでタッチダウンさせたときの爽快感に比べると自動車はまったく何の感動もありません。
自動車があまりにも退屈なので、車が好きな連中が煽り運転などを暇つぶしにやるのではないかと思っています。
自動二輪はそれでもまだ面白いと思います。若い頃はオフロードに乗っていたこともあります。しかし、自動車の運転が面白いと思ったことはありません。
私にとっての自動車の価値は、馬鹿げて暑い日にクーラーを効かせて移動できたり、荷物を運べたり、雨にぬれなくて済む程度のものでしかありません。一日も早く運転が全自動化されるのを待ちわびているところです。
それでも学生時代にある先生の紹介で、ある大学の自動車部の合宿に参加させて頂いたことがあり、山の中でラリーの訓練を1週間ほど受けたことがあります。公道を原付や煽ってくる車を気にしながら運転するよりはちょっとましな経験でしたが、やはり船や飛行機のほうが何倍も面白いという思いは変わりません。
ポルシェのカタログ性能を見ていると、その加速の凄さに圧倒されますが、しかし、日本の道路ではこの性能を活かすことはほとんどできないはずです。だからポルシェは高速道路に乗るとのんびり走っている車を煽るんでしょうね。
ましてポルシェにはバイクに乗っていて本当に恐ろしい目に二度会わされていて天敵のように嫌いなので、その代理店ではないとわざわざ断らなければならないのが屈辱的なのです。
このメールマガジンを読んでいらっしゃる方の中にポルシェのオーナーがいらっしゃるとすれば誠に失礼なのですが、これは私個人の趣味の問題ですのでご容赦ください。
お誘いいただかなくて結構です。ポルシェに乗るくらいならマムシとキスをする方を選びます。
とにかく、代理店ではございません。
----------------------------------------------------------------------------
メールマガジンのバックナンバーは弊社Facebookページからもお読みいただけま
す。
Facebookページ 「指揮官の決断/休日」 https://www.facebook.com/aegis.cm
Facebookページでは、当メールマガジンでは見ることのできない写真もご覧頂くこ
とが出来ます。
是非Facebookページをご訪問ください。
Twitterでも時々、折に触れて気が付いたことを呟いています。
https://twitter.com/CaptainHayashi です。
----------------------------------------------------------------------------
当社Webサイトに、専門コラム「指揮官の決断」をアップしております。是非、ご覧ください
専門コラム「指揮官の決断」205回 現政権の危機管理はどうだったのだろう 掲載のご案内
安倍首相の突然の辞任発表には驚いたというよりも、来るべきものがついに来たという感があります。もともと難病を持病として抱え、いつ動き始めるか分からない時限爆弾を持ったままの長期にわたる総理大臣という最も厳しい仕事を続け、その挙句、新型コロナウイルス対応という戦後最大の難関に直面したのですから無理もないと言うべきかもしれません。
当コラムは危機管理の専門コラムですので、安倍政権の総括というようなことをするつもりはありませんが、この政権の危機管理はどうだったのだろうかということを振り返ることは必要かと考えています。
ただ、ここで申し上げることができるのは、新型コロナの騒動はこれで終息するということです。
https://aegis-cms.co.jp/2144
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
お勧めのコラム
コロナ禍の後に来る社会は、元の社会に戻るのではなく、新しい社会が作られていきます。テレワークの推進により働き方自体も大きく変わり、その結果ライフスタイルも大きく変わっていくでしょうから、元の社会に戻るはずはありません。その中で経営者は事業をどうすべきか模索を続けなければならなりません。
そのような状況下、説得力のあるコンサルタントのコラムを発見しました。
私と同じ日本コンサルティング推進機構で活動する商品リニューアル専門のコンサルタントである古崎千穂さんです。
商品リニューアルは単にネーミングやデザインの問題ではないと言い切るこの方のコラムは新たな社会を模索する経営者にとって大きな示唆を与えてくれるはずです。
商品リニューアルコンサルタント りぼんコンサルティング 代表 古崎千穂
「社長が自社のためにできる1番大切なこと」
https://www.jcpo.jp/archives/45635?fbclid=IwAR3M_sAha_C4j5koIQBFJGpf_-Mc2cTQEzMvvTbheUVZJQTWJ_wLJa2SHSM
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
メールマガジンのバックナンバーは弊社Facebookページからもお読みいただけます。
Facebookページ 「指揮官の決断/休日」 https://www.facebook.com/aegis.cm
Facebookページでは、当メールマガジンでは見ることのできない写真もご覧頂くこ
とが出来ます。
是非Facebookページをご訪問ください。
Twitterでも時々、折に触れて気が付いたことを呟いています。
https://twitter.com/CaptainHayashi です。
---------------------------------------------------------------------------------------
弊社出版物のご紹介
『事業大躍進に挑む経営者のための「クライシスマネジメント」』
林 祐 著
セルバ出版
お求めの方は、こちらからどうぞ。
https://aegis-cms.co.jp/book1
---------------------------------------------------------------------------------------
Facebookページを公開しています。
メールマガジン及び専門コラムのバックナンバーをお読みいただけます。
Facebookページ「指揮官の決断/休日」
https://www.facebook.com/aegis.cm
----------------------------------------------------------------------------------------
教育訓練の受託を開始いたしました。
ご要望の多い教育訓練について、専門のスタッフを揃え、新たに教育訓練部門を開設いたしました。
内容について順次ご紹介して参りますが、弊社Webをご覧頂ければ概要をご理解頂けます。
こちらをどうぞ
https://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------------------
コンサルティングのご案内 当社では5種類のコンサルティングを行っています。
1 ACMS導入コンサルティング
イージスクライシスマネジメントシステムを導入するためのコンサルティングです。
全6回のコンサルティングで導入できるようパッケージ化されたシステムの導入支援を行います。
当社開催の戦略セミナーをあらかじめ受講し、コンサルティングの内容等にご理解を頂くことが前提
となっております。
2 スポットコンサルティング
何が問題で、どうコンサルティングを受ければいいのかわからない、自社にシステムを導入できるの
かどうかわからない、などのご相談はスポットコンサルティングをご利用ください。
3 プレコンサルティング
当社のコンサルティングの考え方をWeb等で理解されて導入を決めている方、一刻も早く導入をしたい
と考えている方には、このプレコンサルティングをお薦めします。
導入コンサルティングの第1回で行う内容を含んでおり、コンサルティングの概要及び必要な準備作業等
について、関係者全員が揃って受講できるため、理解を共有でき、導入が容易になります。
プレコンサルティングに引き続き導入コンサルティングを契約される際には、プレコンサルティング料金
は全額返金させていただきますので、費用が無駄になりません。
4 テーラード・コンサルティング
危機管理組織はすでに構築しているが指揮所演習について指導してもらいたい、中間管理層に活気がな
いので彼らに強力なリーダーとなってもらいたい、プロトコールに自信を持てるようになりたい、などのご
要望には、個別に対応させて頂きます。
5 指揮所演習コンサルティング
トップと主要スタッフだけで行うことのできるようにコンパクトに設計された図上演習です。
危機管理の先頭に立つスタッフを育てるために最適な手法として注目されています。
お気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------------------------
図上演習コンサルティングのご案内
多数のご要望にお応えするため、図上演習に特化したコンサルティングを開始いたしました。
企業や公共放送機関での指導実績豊かなコンサルタントが各企業の実態に合わせた図上演習の運営
要領を確立します。
弊社では、図上演習を独自に企画・運営できるようになることを目標としたコンサルティングを行
っています。
毎回、図上演習の度にコンサルタントを呼ぶのではなく、自社のみで計画できる実力をつけて頂き
ます。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://aegis-cms.co.jp/cpx
----------------------------------------------------------------------------------------
バックナンバーを公開しています。
こちらからご覧ください。https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
メールアドレスの変更はこちらからお手続きください。
http://aetis-cms.co.jp/mailmag
メールマガジンがご不要の場合はこちらから解除をして頂くことができます。
http://q.bmd.jp/bm/p/f/s.php?id=aegismm&mail=uhayashi%40jcom.zaq.ne.jp&no=2
----------------------------------------------------------------------------------------
メールマガジン「指揮官の休日」
発行人:株式会社イージスクライシスマネジメント
代表取締役 林 祐
email: yhayashi@aegis-cms.co.jp
Web : http://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------