指揮官の休日 No.193 ダイアナさん
2020/08/07 (Fri) 06:30
XXXX 様
-------------------------------------------------------------------
指揮官の休日
――コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日――
-------------------------------------------------------------------
危機管理に挑む経営者の皆様に贈るメールマガジンです。
当社コラム「指揮官の決断」の更新のお知らせ、当社セミナー情報はもちろん、危機管理の参考となる図書、是非参加をお薦めする他社主催のセミナーなどの情報をお届けして参ります。
あわせて、常時厳しい緊張状態を強いられている経営者の皆様にちょっと一息ついて頂けるような話題を選んでお送りします。「コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日」というサブタイトルも、日頃すさまじいストレスにさらされながらも頑張っている経営者の皆様に、たまにはそんな日がありますようにという想いを込めています。
途中からお読みの方は、お時間のあるときに是非バックナンバーをお読みください。
ワンクリックでバックナンバーを読んで頂けます。
https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
専門コラム「指揮官の決断」は、第201回 追悼 李登輝元台湾総統 を掲載いたしました。
巨星と呼ぶにふさわしい政治家を惜しむとともに、この国の政権の不甲斐なさを嘆いています。そして、その腰の抜けた政府が直ちに立ち向かわなければならなくなるであろう事態への不吉な予想を綴っています。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://aegis-cms.co.jp/2121
No.193 ダイアナさん
今回のタイトルから、私が英国のダイアナ妃について語ろうと思っているとお考えの方、申し訳ありません。
私の意中にあるのはDiana Krall という女性です。
ジャズファンならご存じです。
1964年生まれのカナダ出身のジャズピアニストです。
最初に彼女の演奏を聴いたのは都内の馴染みのジャズ喫茶でした。
ここのマスターからジャズの魅力や聴き方などをいろいろと教えてもらっていたのですが、最近ウェブを見たら閉店してしまったことが分かり残念です。まぁ、マスターもかなりの高齢になっていたから仕方ないですね。
さて、このダイアナ・クラールですが、最初にその喫茶店で聴いたとき、珍しくジャケットがカウンターに出ていませんでした。マスターは店内に流れている曲のレコードやCDのジャケットをカウンターの良く見えるところに出してくれていたのですが、その時は出ていませんでした。
お代わりの珈琲を取りに行った私にマスターが「誰のピアノか解る?」と尋ねてきました。
私が「オスカー・ピーターソンだと思うけど、こんな曲を弾いていたっけ?」と答えるとマスターはニヤッとして、「あんたならそう言うと思ったよ。」とうれしそうな顔をしました。
私を試そうとしたらしく、私が正解しなかったので愉快そうでした。
それがダイアナ・クラールでした。その時流れていたのは彼女の『ステッピング・アウト』というアルバムに収録された「42番街」という曲でした。
モダンジャズを聴きなれた方であれば、ジャズピアノにはモントリオールスタイルが歴然とあることをご存じで、その巨匠がオスカー・ピーターソンであることに異論はお持ちではないと思いますが、彼女のピアノはまさにその正統派後継者であるように思えました。
ダイアナ・クラールという女性は、よく見るととてつもない美人なのですが、これほど色気も愛嬌も感じさせない女性も珍しいのではないでしょうか。
彼女はピアノを弾くだけでなく、ボーカルもこなすのですが、その声もいがらっぽく、とてもではないですが色気があるとは言えません。
顔もいつも何か怒っているような、つまらなそうな顔をしています。一枚だけセサミストリートに出演した時のアルバムがあるのですが、その時だけ時々笑顔を見せていますが、それが例外で、いつもは何とも無機質なのです。
しかし、女性のピアニストとしては私が最も気に入っているピアニストでもあります。
YoutubeのURLを貼り付けておきますのでお聴き頂ければと思いますが、女性とは思えぬ大ざっぱなピアノです。でも、小賢しい小細工がなくて、素直に楽しめる演奏で、何か海岸で目の前に拡がる海を見ているような、あるいは大草原をバイクで走り抜けていくような爽快感があります。
演奏の最中に拍手がおこることは珍しくないですが、ジャズコンボの演奏で思わず手拍子が起こるのも珍しいかと思います。
これを機会に彼女のピアノを聴くファンがもっと増えて、来日回数が増えてくれると嬉しく思います。パリでのライブだそうですが、カナダ出身の彼女のとってはフランスはあまり違和感がないのでしょう、珍しくリラックスした演奏をしています。
この演奏、彼女もいいですが、ドラム、ギター、ベースもとてもいいですね。特にドラムがカッコよすぎます
https://www.youtube.com/watch?v=N0bXQ6DuIBE&t=38s
----------------------------------------------------------------------------
メールマガジンのバックナンバーは弊社Facebookページからもお読みいただけま
す。
Facebookページ 「指揮官の決断/休日」 https://www.facebook.com/aegis.cm
Facebookページでは、当メールマガジンでは見ることのできない写真もご覧頂くこ
とが出来ます。
是非Facebookページをご訪問ください。
Twitterでも時々、折に触れて気が付いたことを呟いています。
https://twitter.com/CaptainHayashi です。
----------------------------------------------------------------------------
当社Webサイトに、専門コラム「指揮官の決断」をアップしております。是非、ご覧ください
専門コラム「指揮官の決断」掲載のご案内
専門コラム「指揮官の決断」201回 追悼 李登輝元台湾総統 掲載のご案内
しばらく入院をされていた台湾の李登輝元総統がお亡くなりになりました。この方の足跡について新たにご説明する必要はないかと思いますが、「一つの中国」という甘言に惑わされることなく、「二国論」を提起し台湾の民主化に多大な貢献をされた偉人です。
このところ久しく「巨星堕つ」という言葉が相応しい政治家を知りませんが、この方ほどそれが相応しい政治家もいないかと思います。
https://aegis-cms.co.jp/2121
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
お勧めのコラム
コロナ禍は依然として終息の気配を見せていませんが、多くの企業がその対応のためにテレワークを採用しています。
そのテレワークで問題となるのがコミュニケーションが不足がちになることです。
株式会社ココティアコンサルティングの高橋雅美代表はメンタルヘルスに通暁した臨床心理士の資格を持つコンサルタントですが、
同社のウェブサイトで、その問題を追及し、解決策を提示しています。
テレワークを導入された経営者の方は是非ご一読ください。
「社員が辞めない会社づくりを焦る社長が陥りやすい大間違い https://cocotia.co.jp/column/climate/activemental167 」
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
メールマガジンのバックナンバーは弊社Facebookページからもお読みいただけます。
Facebookページ 「指揮官の決断/休日」 https://www.facebook.com/aegis.cm
Facebookページでは、当メールマガジンでは見ることのできない写真もご覧頂くこ
とが出来ます。
是非Facebookページをご訪問ください。
Twitterでも時々、折に触れて気が付いたことを呟いています。
https://twitter.com/CaptainHayashi です。
---------------------------------------------------------------------------------------
弊社出版物のご紹介
『事業大躍進に挑む経営者のための「クライシスマネジメント」』
林 祐 著
セルバ出版
お求めの方は、こちらからどうぞ。
https://aegis-cms.co.jp/book1
---------------------------------------------------------------------------------------
Facebookページを公開しています。
メールマガジン及び専門コラムのバックナンバーをお読みいただけます。
Facebookページ「指揮官の決断/休日」
https://www.facebook.com/aegis.cm
----------------------------------------------------------------------------------------
教育訓練の受託を開始いたしました。
ご要望の多い教育訓練について、専門のスタッフを揃え、新たに教育訓練部門を開設いたしました。
内容について順次ご紹介して参りますが、弊社Webをご覧頂ければ概要をご理解頂けます。
こちらをどうぞ
https://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------------------
コンサルティングのご案内 当社では5種類のコンサルティングを行っています。
1 ACMS導入コンサルティング
イージスクライシスマネジメントシステムを導入するためのコンサルティングです。
全6回のコンサルティングで導入できるようパッケージ化されたシステムの導入支援を行います。
当社開催の戦略セミナーをあらかじめ受講し、コンサルティングの内容等にご理解を頂くことが前提
となっております。
2 スポットコンサルティング
何が問題で、どうコンサルティングを受ければいいのかわからない、自社にシステムを導入できるの
かどうかわからない、などのご相談はスポットコンサルティングをご利用ください。
3 プレコンサルティング
当社のコンサルティングの考え方をWeb等で理解されて導入を決めている方、一刻も早く導入をしたい
と考えている方には、このプレコンサルティングをお薦めします。
導入コンサルティングの第1回で行う内容を含んでおり、コンサルティングの概要及び必要な準備作業等
について、関係者全員が揃って受講できるため、理解を共有でき、導入が容易になります。
プレコンサルティングに引き続き導入コンサルティングを契約される際には、プレコンサルティング料金
は全額返金させていただきますので、費用が無駄になりません。
4 テーラード・コンサルティング
危機管理組織はすでに構築しているが指揮所演習について指導してもらいたい、中間管理層に活気がな
いので彼らに強力なリーダーとなってもらいたい、プロトコールに自信を持てるようになりたい、などのご
要望には、個別に対応させて頂きます。
5 指揮所演習コンサルティング
トップと主要スタッフだけで行うことのできるようにコンパクトに設計された図上演習です。
危機管理の先頭に立つスタッフを育てるために最適な手法として注目されています。
お気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------------------------
図上演習コンサルティングのご案内
多数のご要望にお応えするため、図上演習に特化したコンサルティングを開始いたしました。
企業や公共放送機関での指導実績豊かなコンサルタントが各企業の実態に合わせた図上演習の運営
要領を確立します。
弊社では、図上演習を独自に企画・運営できるようになることを目標としたコンサルティングを行
っています。
毎回、図上演習の度にコンサルタントを呼ぶのではなく、自社のみで計画できる実力をつけて頂き
ます。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://aegis-cms.co.jp/cpx
----------------------------------------------------------------------------------------
バックナンバーを公開しています。
こちらからご覧ください。https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
メールアドレスの変更はこちらからお手続きください。
http://aetis-cms.co.jp/mailmag
メールマガジンがご不要の場合はこちらから解除をして頂くことができます。
http://q.bmd.jp/bm/p/f/s.php?id=aegismm&mail=uhayashi%40jcom.zaq.ne.jp&no=2
----------------------------------------------------------------------------------------
メールマガジン「指揮官の休日」
発行人:株式会社イージスクライシスマネジメント
代表取締役 林 祐
email: yhayashi@aegis-cms.co.jp
Web : http://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------
指揮官の休日
――コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日――
-------------------------------------------------------------------
危機管理に挑む経営者の皆様に贈るメールマガジンです。
当社コラム「指揮官の決断」の更新のお知らせ、当社セミナー情報はもちろん、危機管理の参考となる図書、是非参加をお薦めする他社主催のセミナーなどの情報をお届けして参ります。
あわせて、常時厳しい緊張状態を強いられている経営者の皆様にちょっと一息ついて頂けるような話題を選んでお送りします。「コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日」というサブタイトルも、日頃すさまじいストレスにさらされながらも頑張っている経営者の皆様に、たまにはそんな日がありますようにという想いを込めています。
途中からお読みの方は、お時間のあるときに是非バックナンバーをお読みください。
ワンクリックでバックナンバーを読んで頂けます。
https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
専門コラム「指揮官の決断」は、第201回 追悼 李登輝元台湾総統 を掲載いたしました。
巨星と呼ぶにふさわしい政治家を惜しむとともに、この国の政権の不甲斐なさを嘆いています。そして、その腰の抜けた政府が直ちに立ち向かわなければならなくなるであろう事態への不吉な予想を綴っています。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://aegis-cms.co.jp/2121
No.193 ダイアナさん
今回のタイトルから、私が英国のダイアナ妃について語ろうと思っているとお考えの方、申し訳ありません。
私の意中にあるのはDiana Krall という女性です。
ジャズファンならご存じです。
1964年生まれのカナダ出身のジャズピアニストです。
最初に彼女の演奏を聴いたのは都内の馴染みのジャズ喫茶でした。
ここのマスターからジャズの魅力や聴き方などをいろいろと教えてもらっていたのですが、最近ウェブを見たら閉店してしまったことが分かり残念です。まぁ、マスターもかなりの高齢になっていたから仕方ないですね。
さて、このダイアナ・クラールですが、最初にその喫茶店で聴いたとき、珍しくジャケットがカウンターに出ていませんでした。マスターは店内に流れている曲のレコードやCDのジャケットをカウンターの良く見えるところに出してくれていたのですが、その時は出ていませんでした。
お代わりの珈琲を取りに行った私にマスターが「誰のピアノか解る?」と尋ねてきました。
私が「オスカー・ピーターソンだと思うけど、こんな曲を弾いていたっけ?」と答えるとマスターはニヤッとして、「あんたならそう言うと思ったよ。」とうれしそうな顔をしました。
私を試そうとしたらしく、私が正解しなかったので愉快そうでした。
それがダイアナ・クラールでした。その時流れていたのは彼女の『ステッピング・アウト』というアルバムに収録された「42番街」という曲でした。
モダンジャズを聴きなれた方であれば、ジャズピアノにはモントリオールスタイルが歴然とあることをご存じで、その巨匠がオスカー・ピーターソンであることに異論はお持ちではないと思いますが、彼女のピアノはまさにその正統派後継者であるように思えました。
ダイアナ・クラールという女性は、よく見るととてつもない美人なのですが、これほど色気も愛嬌も感じさせない女性も珍しいのではないでしょうか。
彼女はピアノを弾くだけでなく、ボーカルもこなすのですが、その声もいがらっぽく、とてもではないですが色気があるとは言えません。
顔もいつも何か怒っているような、つまらなそうな顔をしています。一枚だけセサミストリートに出演した時のアルバムがあるのですが、その時だけ時々笑顔を見せていますが、それが例外で、いつもは何とも無機質なのです。
しかし、女性のピアニストとしては私が最も気に入っているピアニストでもあります。
YoutubeのURLを貼り付けておきますのでお聴き頂ければと思いますが、女性とは思えぬ大ざっぱなピアノです。でも、小賢しい小細工がなくて、素直に楽しめる演奏で、何か海岸で目の前に拡がる海を見ているような、あるいは大草原をバイクで走り抜けていくような爽快感があります。
演奏の最中に拍手がおこることは珍しくないですが、ジャズコンボの演奏で思わず手拍子が起こるのも珍しいかと思います。
これを機会に彼女のピアノを聴くファンがもっと増えて、来日回数が増えてくれると嬉しく思います。パリでのライブだそうですが、カナダ出身の彼女のとってはフランスはあまり違和感がないのでしょう、珍しくリラックスした演奏をしています。
この演奏、彼女もいいですが、ドラム、ギター、ベースもとてもいいですね。特にドラムがカッコよすぎます
https://www.youtube.com/watch?v=N0bXQ6DuIBE&t=38s
----------------------------------------------------------------------------
メールマガジンのバックナンバーは弊社Facebookページからもお読みいただけま
す。
Facebookページ 「指揮官の決断/休日」 https://www.facebook.com/aegis.cm
Facebookページでは、当メールマガジンでは見ることのできない写真もご覧頂くこ
とが出来ます。
是非Facebookページをご訪問ください。
Twitterでも時々、折に触れて気が付いたことを呟いています。
https://twitter.com/CaptainHayashi です。
----------------------------------------------------------------------------
当社Webサイトに、専門コラム「指揮官の決断」をアップしております。是非、ご覧ください
専門コラム「指揮官の決断」掲載のご案内
専門コラム「指揮官の決断」201回 追悼 李登輝元台湾総統 掲載のご案内
しばらく入院をされていた台湾の李登輝元総統がお亡くなりになりました。この方の足跡について新たにご説明する必要はないかと思いますが、「一つの中国」という甘言に惑わされることなく、「二国論」を提起し台湾の民主化に多大な貢献をされた偉人です。
このところ久しく「巨星堕つ」という言葉が相応しい政治家を知りませんが、この方ほどそれが相応しい政治家もいないかと思います。
https://aegis-cms.co.jp/2121
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
お勧めのコラム
コロナ禍は依然として終息の気配を見せていませんが、多くの企業がその対応のためにテレワークを採用しています。
そのテレワークで問題となるのがコミュニケーションが不足がちになることです。
株式会社ココティアコンサルティングの高橋雅美代表はメンタルヘルスに通暁した臨床心理士の資格を持つコンサルタントですが、
同社のウェブサイトで、その問題を追及し、解決策を提示しています。
テレワークを導入された経営者の方は是非ご一読ください。
「社員が辞めない会社づくりを焦る社長が陥りやすい大間違い https://cocotia.co.jp/column/climate/activemental167 」
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
メールマガジンのバックナンバーは弊社Facebookページからもお読みいただけます。
Facebookページ 「指揮官の決断/休日」 https://www.facebook.com/aegis.cm
Facebookページでは、当メールマガジンでは見ることのできない写真もご覧頂くこ
とが出来ます。
是非Facebookページをご訪問ください。
Twitterでも時々、折に触れて気が付いたことを呟いています。
https://twitter.com/CaptainHayashi です。
---------------------------------------------------------------------------------------
弊社出版物のご紹介
『事業大躍進に挑む経営者のための「クライシスマネジメント」』
林 祐 著
セルバ出版
お求めの方は、こちらからどうぞ。
https://aegis-cms.co.jp/book1
---------------------------------------------------------------------------------------
Facebookページを公開しています。
メールマガジン及び専門コラムのバックナンバーをお読みいただけます。
Facebookページ「指揮官の決断/休日」
https://www.facebook.com/aegis.cm
----------------------------------------------------------------------------------------
教育訓練の受託を開始いたしました。
ご要望の多い教育訓練について、専門のスタッフを揃え、新たに教育訓練部門を開設いたしました。
内容について順次ご紹介して参りますが、弊社Webをご覧頂ければ概要をご理解頂けます。
こちらをどうぞ
https://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------------------
コンサルティングのご案内 当社では5種類のコンサルティングを行っています。
1 ACMS導入コンサルティング
イージスクライシスマネジメントシステムを導入するためのコンサルティングです。
全6回のコンサルティングで導入できるようパッケージ化されたシステムの導入支援を行います。
当社開催の戦略セミナーをあらかじめ受講し、コンサルティングの内容等にご理解を頂くことが前提
となっております。
2 スポットコンサルティング
何が問題で、どうコンサルティングを受ければいいのかわからない、自社にシステムを導入できるの
かどうかわからない、などのご相談はスポットコンサルティングをご利用ください。
3 プレコンサルティング
当社のコンサルティングの考え方をWeb等で理解されて導入を決めている方、一刻も早く導入をしたい
と考えている方には、このプレコンサルティングをお薦めします。
導入コンサルティングの第1回で行う内容を含んでおり、コンサルティングの概要及び必要な準備作業等
について、関係者全員が揃って受講できるため、理解を共有でき、導入が容易になります。
プレコンサルティングに引き続き導入コンサルティングを契約される際には、プレコンサルティング料金
は全額返金させていただきますので、費用が無駄になりません。
4 テーラード・コンサルティング
危機管理組織はすでに構築しているが指揮所演習について指導してもらいたい、中間管理層に活気がな
いので彼らに強力なリーダーとなってもらいたい、プロトコールに自信を持てるようになりたい、などのご
要望には、個別に対応させて頂きます。
5 指揮所演習コンサルティング
トップと主要スタッフだけで行うことのできるようにコンパクトに設計された図上演習です。
危機管理の先頭に立つスタッフを育てるために最適な手法として注目されています。
お気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------------------------
図上演習コンサルティングのご案内
多数のご要望にお応えするため、図上演習に特化したコンサルティングを開始いたしました。
企業や公共放送機関での指導実績豊かなコンサルタントが各企業の実態に合わせた図上演習の運営
要領を確立します。
弊社では、図上演習を独自に企画・運営できるようになることを目標としたコンサルティングを行
っています。
毎回、図上演習の度にコンサルタントを呼ぶのではなく、自社のみで計画できる実力をつけて頂き
ます。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://aegis-cms.co.jp/cpx
----------------------------------------------------------------------------------------
バックナンバーを公開しています。
こちらからご覧ください。https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
メールアドレスの変更はこちらからお手続きください。
http://aetis-cms.co.jp/mailmag
メールマガジンがご不要の場合はこちらから解除をして頂くことができます。
http://q.bmd.jp/bm/p/f/s.php?id=aegismm&mail=uhayashi%40jcom.zaq.ne.jp&no=2
----------------------------------------------------------------------------------------
メールマガジン「指揮官の休日」
発行人:株式会社イージスクライシスマネジメント
代表取締役 林 祐
email: yhayashi@aegis-cms.co.jp
Web : http://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------