指揮官の休日 No.183 ノアの方舟
2020/05/29 (Fri) 06:30
XXXX 様
-------------------------------------------------------------------
指揮官の休日
――コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日――
-------------------------------------------------------------------
危機管理に挑む経営者の皆様に贈るメールマガジンです。
当社コラム「指揮官の決断」の更新のお知らせ、当社セミナー情報はもちろん、危機管理の参考となる図書、是非参加2をお薦めする他社主催のセミナーなどの情報をお届けして参ります。
あわせて、常時厳しい緊張状態を強いられている経営者の皆様にちょっと一息ついて頂けるような話題を選んでお送りします。「コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日」というサブタイトルも、日頃すさまじいストレスにさらされながらも頑張っている経営者の皆様に、たまにはそんな日がありますようにという想いを込めています。
途中からお読みの方は、お時間のあるときに是非バックナンバーをお読みください。
ワンクリックでバックナンバーを読んで頂けます。
https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
専門コラム「指揮官の決断」は、第191回 ワシントンポストよ、うんざりだ! を掲載いたしました。
自らを省みることもなく、ち密な調査もせずに他国の施策をただ批判する米国メディアにうんざりしています。
詳しくは、https://aegis-cms.co.jp/1998 をご覧ください。
No.183 ノアの方舟
私はイエズス会が設立した大学を卒業しましたので、クリスチャンではありませんが聖書を持っています。
大学からキリスト教の教義を学べと強制されたことは一度もありませんが、一般教養のつもりで読んでいたことはありますし、欧米人と話をしていると聖書からの引用などがよく出てきますので、確かに聖書は読んでおいた方がビジネスにも役に立ちます。
聖書をチラ見しかしたことのない方でおそろしく退屈な本だと思っている方が多いかと思います。多分、ホテルの部屋においてある聖書などを手に取られたのだろうと思いますが、退屈なのは、それが新約聖書だからです。
新約聖書を開いて最初に出てくる『マタイによる福音書』の冒頭は家系図から始まり、誰が誰の父親かという記述が延々と続くので飽きてしまいます。
しかし、旧約聖書はそうではありません。欧米人ならだれでも子供の頃から聞かされてきた壮大な歴史物語が展開されています。
その旧約聖書の『創世記』に登場するのが有名な「ノアの方舟」(Noah’s Ark)です。
この方舟は三層構造になっていて、内部に多くの小部屋が設けられていたそうです。
この船は、人類の堕落に怒った神が大洪水を起こして滅ぼすことを「主とともに歩んだ正しい人」であったノアに告げ、方舟の建造を命じてできたものと言われています。
私は幼稚園もミッション系の幼稚園で、土曜日がお休みで日曜日の朝に5円玉を握りしめて幼稚園へ行き、讃美歌を歌っている間に回ってくる帽子にその5円玉を落とし、「この5円で美味しい飴玉が2つ買えるのに・・・」などと考えていたのですが、そこで読み聞かせられたノアの方舟にはとても興味を引かれました。
「どんな形をしているのだろう?」
「どれほど大きいんだろう?」
大学生の頃、ある本を読んでいたら、その方舟の大きさをプラトンが計算したと書かれており、メモを取ったのを覚えています。しかし、残念ながらそのメモが残っていないのでプラトンの計算式が分かりません。
ところが、私の手元にある書物でこの船の大きさを研究した結果が紹介されているのを最近発見しました。
我が家にはこの手の変な本がたくさんあります。父が旧制の神戸商船学校の卒業で、戦時中に卒業したためそのまま海軍士官となり、復員後、神戸商船の卒業者としては普通なのですが商船三井の船に航海士として乗り組み、海上保安庁の発足とともに巡視船乗りになり、海上自衛隊の創設により海上保安官から海上自衛官と身分が変わり、退職後に東海大学海洋学部の練習船船長を経て海洋学部教授として航海工学科の船乗りの卵を指導してきた船乗りなので、海事に関する歴史などの書物がたくさん残っています。
しばらく外出自粛が続きましたからね。父が残した書庫に入り込んで、普段ゆっくりと見ることのない古ぼけた本を眺めていて見つけたのです。
何冊かの本でノアの方舟に触れられているのですが、それらの記述を見るとノアの方舟は全長133.3m、幅22.2m、高さ13.3mなんだそうです。
横浜港に係留されている氷川丸が150mくらいですから、それより一回り小さいという大きさになります。
このサイズを見て、どんな形だろうとラフなスケッチを描いて、あることに気が付きました。造船工学の学生なら誰でも知っていますが、全長:全幅:高さが30:5:3という、タンカーやコンテナ船を設計する際に基準とする比率にほぼ等しいのです。
ノアの方舟は実在したと信じている学者も多く、トルコのアララト山という標高5000メートルの山で発掘調査が行われ、ほぼ間違いなく方舟のものと思われる木造構造物を発見したと発表されています。
なぜ5000メートルという高い山に船が残されたのか私はよく承知していませんが、一方でこのノアの方舟を再現した人がいます。
オランダ人の実業家が4年の歳月と18億円というお金をかけて再現し、オランダ国内の川に浮かべて公開しているそうです。
是非見に行きたいとまでは思いませんが、もしオランダを訪れる機会があれば見てこようと思います。
----------------------------------------------------------------------------
お勧めのコラム
組織の中に次世代のリーダーを育てる仕組みを作ることの重要性を主張しているのは
当コラムだけではありません。アクティブメンタルという概念を中心に活気ある組織を
作ることを提唱しているコンサルティングファームであり、弊社のコンサルティングが
カバーしていないメンタルヘルスの問題を扱っている株式会社ココティアコンサルティ
ングというコンサルティングファームもその一つです。代表の高橋雅美さんはご自分の
経験をもとに独自のコンサルティング手法を編み出し、強靭な組織づくりのアドバイス
をしています。メンタルヘルスで悩みを抱えておられる経営者の方々には大変参考にな
るコラムを掲載されていますので、ご一読をお勧めします。
https://cocotia.co.jp/category/column
----------------------------------------------------------------------------
メールマガジンのバックナンバーは弊社Facebookページからもお読みいただけま
す。
Facebookページ 「指揮官の決断/休日」 https://www.facebook.com/aegis.cm
Facebookページでは、当メールマガジンでは見ることのできない写真もご覧頂くこ
とが出来ます。
是非Facebookページをご訪問ください。
Twitterでも時々、折に触れて気が付いたことを呟いています。
https://twitter.com/CaptainHayashi です。
----------------------------------------------------------------------------
当社Webサイトに、専門コラム「指揮官の決断」をアップしております。是非、ご
覧ください
専門コラム「指揮官の決断」掲載のご案内
第191回 ワシントンポストよ、うんざりだ!
5月25日、安倍首相は新型コロナウイルスに対応して発令した緊急事態宣言の解除を発表しました。
4月7日に発令して以来、1か月半ぶりの解除です。
この間、日本国民は法的強制力を伴わない自粛要請に応え、4月の恒例行事でり日本人が最も楽しみにしている花見を見送り、GWという大型連休もひたすら家にこもっていました。国民の一人一人がそうやって我慢しなければこの事態を乗り切ることができないことを知っていたからです。
一部にはGWの後で、感染者が増えるのではないかと危惧もされていました。しかし、GWが終わって2週間、新たな感染者数は減り続けました。GWに国民がしっかりと自粛してSTAY HOMEを続けた成果です。
続きはこちらからどうぞ。
https://aegis-cms.co.jp/1998
---------------------------------------------------------------------------------------
弊社出版物のご紹介
『事業大躍進に挑む経営者のための「クライシスマネジメント」』
林 祐 著
セルバ出版
お求めの方は、こちらからどうぞ。
https://aegis-cms.co.jp/book1
---------------------------------------------------------------------------------------
Facebookページを公開しています。
メールマガジン及び専門コラムのバックナンバーをお読みいただけます。
Facebookページ「指揮官の決断/休日」
https://www.facebook.com/aegis.cm
----------------------------------------------------------------------------------------
教育訓練の受託を開始いたしました。
ご要望の多い教育訓練について、専門のスタッフを揃え、新たに教育訓練部門を開設いたしました。
内容について順次ご紹介して参りますが、弊社Webをご覧頂ければ概要をご理解頂けます。
こちらをどうぞ
https://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------------------
コンサルティングのご案内 当社では5種類のコンサルティングを行っています。
1 ACMS導入コンサルティング
イージスクライシスマネジメントシステムを導入するためのコンサルティングです。
全6回のコンサルティングで導入できるようパッケージ化されたシステムの導入支援を行います。
当社開催の戦略セミナーをあらかじめ受講し、コンサルティングの内容等にご理解を頂くことが前提
となっております。
2 スポットコンサルティング
何が問題で、どうコンサルティングを受ければいいのかわからない、自社にシステムを導入できるの
かどうかわからない、などのご相談はスポットコンサルティングをご利用ください。
3 プレコンサルティング
当社のコンサルティングの考え方をWeb等で理解されて導入を決めている方、一刻も早く導入をしたい
と考えている方には、このプレコンサルティングをお薦めします。
導入コンサルティングの第1回で行う内容を含んでおり、コンサルティングの概要及び必要な準備作業等
について、関係者全員が揃って受講できるため、理解を共有でき、導入が容易になります。
プレコンサルティングに引き続き導入コンサルティングを契約される際には、プレコンサルティング料金
は全額返金させていただきますので、費用が無駄になりません。
4 テーラード・コンサルティング
危機管理組織はすでに構築しているが指揮所演習について指導してもらいたい、中間管理層に活気がな
いので彼らに強力なリーダーとなってもらいたい、プロトコールに自信を持てるようになりたい、などのご
要望には、個別に対応させて頂きます。
5 指揮所演習コンサルティング
トップと主要スタッフだけで行うことのできるようにコンパクトに設計された図上演習です。
危機管理の先頭に立つスタッフを育てるために最適な手法として注目されています。
お気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------------------------
図上演習コンサルティングのご案内
多数のご要望にお応えするため、図上演習に特化したコンサルティングを開始いたしました。
企業や公共放送機関での指導実績豊かなコンサルタントが各企業の実態に合わせた図上演習の運営
要領を確立します。
弊社では、図上演習を独自に企画・運営できるようになることを目標としたコンサルティングを行
っています。
毎回、図上演習の度にコンサルタントを呼ぶのではなく、自社のみで計画できる実力をつけて頂き
ます。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://aegis-cms.co.jp/cpx
----------------------------------------------------------------------------------------
バックナンバーを公開しています。
こちらからご覧ください。https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
メールアドレスの変更はこちらからお手続きください。
http://aetis-cms.co.jp/mailmag
メールマガジンがご不要の場合はこちらから解除をして頂くことができます。
http://q.bmd.jp/bm/p/f/s.php?id=aegismm&mail=uhayashi%40jcom.zaq.ne.jp&no=2
----------------------------------------------------------------------------------------
メールマガジン「指揮官の休日」
発行人:株式会社イージスクライシスマネジメント
代表取締役 林 祐
email: yhayashi@aegis-cms.co.jp
Web : http://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------
指揮官の休日
――コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日――
-------------------------------------------------------------------
危機管理に挑む経営者の皆様に贈るメールマガジンです。
当社コラム「指揮官の決断」の更新のお知らせ、当社セミナー情報はもちろん、危機管理の参考となる図書、是非参加2をお薦めする他社主催のセミナーなどの情報をお届けして参ります。
あわせて、常時厳しい緊張状態を強いられている経営者の皆様にちょっと一息ついて頂けるような話題を選んでお送りします。「コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日」というサブタイトルも、日頃すさまじいストレスにさらされながらも頑張っている経営者の皆様に、たまにはそんな日がありますようにという想いを込めています。
途中からお読みの方は、お時間のあるときに是非バックナンバーをお読みください。
ワンクリックでバックナンバーを読んで頂けます。
https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
専門コラム「指揮官の決断」は、第191回 ワシントンポストよ、うんざりだ! を掲載いたしました。
自らを省みることもなく、ち密な調査もせずに他国の施策をただ批判する米国メディアにうんざりしています。
詳しくは、https://aegis-cms.co.jp/1998 をご覧ください。
No.183 ノアの方舟
私はイエズス会が設立した大学を卒業しましたので、クリスチャンではありませんが聖書を持っています。
大学からキリスト教の教義を学べと強制されたことは一度もありませんが、一般教養のつもりで読んでいたことはありますし、欧米人と話をしていると聖書からの引用などがよく出てきますので、確かに聖書は読んでおいた方がビジネスにも役に立ちます。
聖書をチラ見しかしたことのない方でおそろしく退屈な本だと思っている方が多いかと思います。多分、ホテルの部屋においてある聖書などを手に取られたのだろうと思いますが、退屈なのは、それが新約聖書だからです。
新約聖書を開いて最初に出てくる『マタイによる福音書』の冒頭は家系図から始まり、誰が誰の父親かという記述が延々と続くので飽きてしまいます。
しかし、旧約聖書はそうではありません。欧米人ならだれでも子供の頃から聞かされてきた壮大な歴史物語が展開されています。
その旧約聖書の『創世記』に登場するのが有名な「ノアの方舟」(Noah’s Ark)です。
この方舟は三層構造になっていて、内部に多くの小部屋が設けられていたそうです。
この船は、人類の堕落に怒った神が大洪水を起こして滅ぼすことを「主とともに歩んだ正しい人」であったノアに告げ、方舟の建造を命じてできたものと言われています。
私は幼稚園もミッション系の幼稚園で、土曜日がお休みで日曜日の朝に5円玉を握りしめて幼稚園へ行き、讃美歌を歌っている間に回ってくる帽子にその5円玉を落とし、「この5円で美味しい飴玉が2つ買えるのに・・・」などと考えていたのですが、そこで読み聞かせられたノアの方舟にはとても興味を引かれました。
「どんな形をしているのだろう?」
「どれほど大きいんだろう?」
大学生の頃、ある本を読んでいたら、その方舟の大きさをプラトンが計算したと書かれており、メモを取ったのを覚えています。しかし、残念ながらそのメモが残っていないのでプラトンの計算式が分かりません。
ところが、私の手元にある書物でこの船の大きさを研究した結果が紹介されているのを最近発見しました。
我が家にはこの手の変な本がたくさんあります。父が旧制の神戸商船学校の卒業で、戦時中に卒業したためそのまま海軍士官となり、復員後、神戸商船の卒業者としては普通なのですが商船三井の船に航海士として乗り組み、海上保安庁の発足とともに巡視船乗りになり、海上自衛隊の創設により海上保安官から海上自衛官と身分が変わり、退職後に東海大学海洋学部の練習船船長を経て海洋学部教授として航海工学科の船乗りの卵を指導してきた船乗りなので、海事に関する歴史などの書物がたくさん残っています。
しばらく外出自粛が続きましたからね。父が残した書庫に入り込んで、普段ゆっくりと見ることのない古ぼけた本を眺めていて見つけたのです。
何冊かの本でノアの方舟に触れられているのですが、それらの記述を見るとノアの方舟は全長133.3m、幅22.2m、高さ13.3mなんだそうです。
横浜港に係留されている氷川丸が150mくらいですから、それより一回り小さいという大きさになります。
このサイズを見て、どんな形だろうとラフなスケッチを描いて、あることに気が付きました。造船工学の学生なら誰でも知っていますが、全長:全幅:高さが30:5:3という、タンカーやコンテナ船を設計する際に基準とする比率にほぼ等しいのです。
ノアの方舟は実在したと信じている学者も多く、トルコのアララト山という標高5000メートルの山で発掘調査が行われ、ほぼ間違いなく方舟のものと思われる木造構造物を発見したと発表されています。
なぜ5000メートルという高い山に船が残されたのか私はよく承知していませんが、一方でこのノアの方舟を再現した人がいます。
オランダ人の実業家が4年の歳月と18億円というお金をかけて再現し、オランダ国内の川に浮かべて公開しているそうです。
是非見に行きたいとまでは思いませんが、もしオランダを訪れる機会があれば見てこようと思います。
----------------------------------------------------------------------------
お勧めのコラム
組織の中に次世代のリーダーを育てる仕組みを作ることの重要性を主張しているのは
当コラムだけではありません。アクティブメンタルという概念を中心に活気ある組織を
作ることを提唱しているコンサルティングファームであり、弊社のコンサルティングが
カバーしていないメンタルヘルスの問題を扱っている株式会社ココティアコンサルティ
ングというコンサルティングファームもその一つです。代表の高橋雅美さんはご自分の
経験をもとに独自のコンサルティング手法を編み出し、強靭な組織づくりのアドバイス
をしています。メンタルヘルスで悩みを抱えておられる経営者の方々には大変参考にな
るコラムを掲載されていますので、ご一読をお勧めします。
https://cocotia.co.jp/category/column
----------------------------------------------------------------------------
メールマガジンのバックナンバーは弊社Facebookページからもお読みいただけま
す。
Facebookページ 「指揮官の決断/休日」 https://www.facebook.com/aegis.cm
Facebookページでは、当メールマガジンでは見ることのできない写真もご覧頂くこ
とが出来ます。
是非Facebookページをご訪問ください。
Twitterでも時々、折に触れて気が付いたことを呟いています。
https://twitter.com/CaptainHayashi です。
----------------------------------------------------------------------------
当社Webサイトに、専門コラム「指揮官の決断」をアップしております。是非、ご
覧ください
専門コラム「指揮官の決断」掲載のご案内
第191回 ワシントンポストよ、うんざりだ!
5月25日、安倍首相は新型コロナウイルスに対応して発令した緊急事態宣言の解除を発表しました。
4月7日に発令して以来、1か月半ぶりの解除です。
この間、日本国民は法的強制力を伴わない自粛要請に応え、4月の恒例行事でり日本人が最も楽しみにしている花見を見送り、GWという大型連休もひたすら家にこもっていました。国民の一人一人がそうやって我慢しなければこの事態を乗り切ることができないことを知っていたからです。
一部にはGWの後で、感染者が増えるのではないかと危惧もされていました。しかし、GWが終わって2週間、新たな感染者数は減り続けました。GWに国民がしっかりと自粛してSTAY HOMEを続けた成果です。
続きはこちらからどうぞ。
https://aegis-cms.co.jp/1998
---------------------------------------------------------------------------------------
弊社出版物のご紹介
『事業大躍進に挑む経営者のための「クライシスマネジメント」』
林 祐 著
セルバ出版
お求めの方は、こちらからどうぞ。
https://aegis-cms.co.jp/book1
---------------------------------------------------------------------------------------
Facebookページを公開しています。
メールマガジン及び専門コラムのバックナンバーをお読みいただけます。
Facebookページ「指揮官の決断/休日」
https://www.facebook.com/aegis.cm
----------------------------------------------------------------------------------------
教育訓練の受託を開始いたしました。
ご要望の多い教育訓練について、専門のスタッフを揃え、新たに教育訓練部門を開設いたしました。
内容について順次ご紹介して参りますが、弊社Webをご覧頂ければ概要をご理解頂けます。
こちらをどうぞ
https://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------------------
コンサルティングのご案内 当社では5種類のコンサルティングを行っています。
1 ACMS導入コンサルティング
イージスクライシスマネジメントシステムを導入するためのコンサルティングです。
全6回のコンサルティングで導入できるようパッケージ化されたシステムの導入支援を行います。
当社開催の戦略セミナーをあらかじめ受講し、コンサルティングの内容等にご理解を頂くことが前提
となっております。
2 スポットコンサルティング
何が問題で、どうコンサルティングを受ければいいのかわからない、自社にシステムを導入できるの
かどうかわからない、などのご相談はスポットコンサルティングをご利用ください。
3 プレコンサルティング
当社のコンサルティングの考え方をWeb等で理解されて導入を決めている方、一刻も早く導入をしたい
と考えている方には、このプレコンサルティングをお薦めします。
導入コンサルティングの第1回で行う内容を含んでおり、コンサルティングの概要及び必要な準備作業等
について、関係者全員が揃って受講できるため、理解を共有でき、導入が容易になります。
プレコンサルティングに引き続き導入コンサルティングを契約される際には、プレコンサルティング料金
は全額返金させていただきますので、費用が無駄になりません。
4 テーラード・コンサルティング
危機管理組織はすでに構築しているが指揮所演習について指導してもらいたい、中間管理層に活気がな
いので彼らに強力なリーダーとなってもらいたい、プロトコールに自信を持てるようになりたい、などのご
要望には、個別に対応させて頂きます。
5 指揮所演習コンサルティング
トップと主要スタッフだけで行うことのできるようにコンパクトに設計された図上演習です。
危機管理の先頭に立つスタッフを育てるために最適な手法として注目されています。
お気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------------------------
図上演習コンサルティングのご案内
多数のご要望にお応えするため、図上演習に特化したコンサルティングを開始いたしました。
企業や公共放送機関での指導実績豊かなコンサルタントが各企業の実態に合わせた図上演習の運営
要領を確立します。
弊社では、図上演習を独自に企画・運営できるようになることを目標としたコンサルティングを行
っています。
毎回、図上演習の度にコンサルタントを呼ぶのではなく、自社のみで計画できる実力をつけて頂き
ます。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://aegis-cms.co.jp/cpx
----------------------------------------------------------------------------------------
バックナンバーを公開しています。
こちらからご覧ください。https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
メールアドレスの変更はこちらからお手続きください。
http://aetis-cms.co.jp/mailmag
メールマガジンがご不要の場合はこちらから解除をして頂くことができます。
http://q.bmd.jp/bm/p/f/s.php?id=aegismm&mail=uhayashi%40jcom.zaq.ne.jp&no=2
----------------------------------------------------------------------------------------
メールマガジン「指揮官の休日」
発行人:株式会社イージスクライシスマネジメント
代表取締役 林 祐
email: yhayashi@aegis-cms.co.jp
Web : http://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------