指揮官の休日 No.106 アリゴ
2018/12/07 (Fri) 06:30
XXXX 様
-------------------------------------------------------------------
指揮官の休日
――コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日――
-------------------------------------------------------------------
危機管理に挑む経営者の皆様に贈るメールマガジンです。
当社コラム「指揮官の決断」の更新のお知らせ、当社セミナー情報はもちろん、危機管理の参考となる図書、是非参加をお薦めする他社主催のセミナーなどの情報をお届けして参ります。
あわせて、常時厳しい緊張状態を強いられている経営者の皆様にちょっと一息ついて頂けるような話題を選んでお送りします。「コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日」というサブタイトルも、日頃すさまじいストレスにさらされながらも頑張っている経営者の皆様に、たまにはそんな日がありますようにという想いを込めています。
途中からお読みの方は、お時間のあるときに是非バックナンバーをお読みください。
ワンクリックでバックナンバーを読んで頂けます。
https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
専門コラム「指揮官の決断」は、No.114 「君臨すれども統治せず」?・・・を掲載いたしました。
日本の皇室は英国王室に範をとって「君臨すれども統治せず」という体質を持つとよく言われますが、果たしてそうでしょうか。
デカルトではありませんが、一度検証してみる必要がありそうです。
詳しくは、https://aegis-cms.co.jp/1362 をご覧ください。
No.106 アリゴ
アリゴと聞いてフランス滞在の長かった方は懐かしい思いをされるかもしれません。
私はフランスには1度しか行ったことがありませんが、とても強烈な想い出があります。
若い頃に船で世界一周の途次、フランスのツーロンという港に入港したことがありました。
入港中に行われた研修でパリに出た時のことです。
夕方にはパリの日本大使館でのレセプションに参加しなければならなかったのですが、それまで自由時間がありました。
パリに行ったらルーブル美術館へと思っていたのですが、運悪く改修のため閉館中で研修もキャンセル。アポリネールの詩に謳われたミラボー橋の下を流れるセーヌ川を見ても別に大した感慨もなく、あきらめて自由時間はパリの散策に切り替えて、サンジェルマン・デ・プレからモンパルナスまでのんびりと歩いていました。
沿道にはいかにもパリのカフェという感じのカフェが並び、外のテーブル席では教科書を開いて勉強している学生や抱き合って動かないカップル、独りぼっちのおばあさんなどがワインや珈琲を飲んだり、サンドイッチやクロワッサンを食べたりしていました。
ちょっとそそられるので入ってみようかとも思いましたが、私のフランス語は高校の第二外語で嫌々ながら1年間勉強しただけの代物で、とても実用にならないので注文する自信がなく、前を通り過ぎるだけでした。
モンパルナスの丘が見えてくると、学生時代に呼んだ『ビュビュ・ド・モンパルナス』の光景が思い起こされ、同時に、ロートレックがたむろしていたというカフェがあると聞いていたことを思い出し、かつ、スタンダールの墓があるのを併せて思い出したりしていました。
『パルムの僧院』や『赤と黒』などの鮮烈な印象がまだ残っていたのでしょう。
一挙にモンパルナスに上ろうと思って歩いていたのですが、いきなりすごくいい香りが漂ってきて思わず一軒のレストランの前で立ち止まってしまいました。
急に小腹が空いているのを感じ、フランス語の問題などを忘れて思わずそのレストランに入ってしまいました。
テーブルが5つしかない小さなレストランで、後で店でもらってきたチラシで分かったのですがオーヴェルニュ地方の郷土料理を出す店だったのです。
メニューを見てもよく分からないので迷っていると、その店の女将さんらしいおばさんが英語で話しかけてきてくれました。
とりあえず小さなステーキとワインを注文すると、付け合わせは何にするかを尋ねられました。当然フレンチフライが付いてくるものと思っていたのですが、わざわざ尋ねてくるくらいなので何か特別なものがあるのだろうかと思い、お任せでいいと伝えると「ウィ、リュトナン(ハイ、中尉さん)」と言って片目をつぶって見せました。こちらの制服の階級を読み取ったようでした。
出てきたのは大きな真っ白い皿にちょこんと載ったステーキ。
付け合わせにクレソンが少しだけ。
お任せの付け合わせがこれか?と思っていると、鍋を抱えた女将が現れ、その大きな皿のステーキの横にドテッという感じで盛りつけたのが粘っこいマッシュポテト(その時はそう思いました。)でした。
恐る恐る食べてみると、確かに茹でたジャガイモを潰した味なのですが、マッシュポテトよりも粘り気があり、味も濃厚で、チーズやニンニクがタップリと入っているようです。
ワインによく合い、美味しかったのでステーキを食べる前にこのイモの料理を食べていたら、フォークが止まらなくなりました。
8割程度を一挙に食べ終えた頃、女将がまた鍋を持って現れ、ひょいと顔を上げて視線が合った瞬間、間髪を入れずにさっきと同量のそのマッシュポテトがドカッと盛りつけられました。
女将が何かしゃべったのですがフランス語なので分かりませんでした。かすかに「デリシャス」とか何とかという単語が聞き取れたので“C’est bon” と返すとニッコリ笑ってくれました。
私が知っているフランス語の単語は多分10個くらいしかないはずですが、おそろしく役に立ってくれました。高校の第二外語1年間の成果でした!
夜の大使館でのレセプションはお腹一杯だったので何も食べることができず、シャンパングラスを持ってもっぱら大使館職員や招待客らとの会話に専念していました。
ツーロンを出航して地中海を航海中、調理員長と話をする機会があったので、このモンパルナスのレストランで食べたマッシュポテトについて尋ねたところ、それが「アリゴ」というオーヴェルニュ地方の郷土料理であることを教えてくれました。
これは明確に断りの意思表示をしない限り、何度でもドカッと盛りつけられてしまう付け合わせなのだそうです。
調理員長はそんなに美味しかったのであれば、うちの調理員にも勉強させたいから一度作りましょうと言ってくれ、スエズ運河を抜けてインド洋を渡っている時に夕食のメニューに出してくれました。
海上自衛隊の船の調理員長は幹部自衛官ではありません。いわゆる下士官です。それでもしっかりといろいろな料理の勉強をしているので、このようなことをあっさりと教えてくれるのです。
この調理員長とは10年ほど後に偶然に街で出会い、彼は私の名前は憶えていませんでしたが、私が「アリゴ」を食べた話をしたのを覚えていてくれ、「北海道の新じゃがで作ったら、モンパルナスなんか目じゃない美味いのが作れますよ。」と教えてくれました。
アリゴの作り方はインターネットで簡単に調べることができます。難しい料理ではないので是非お試しください。
米国で家庭に夕食に招かれると、その家のご夫人が大きなボールにマッシュポテトを山ほど作って待ち構えていることがあります。
うっかりとても美味しいなどとほめると、追加に倍くらいの量を盛りつけられてしまいますが、さすがに荒っぽい西部のジャガイモ料理とは異なり、オーヴェルニュ地方のジャガイモには一工夫なされているようです。
-------------------------------------------------------------------------------------
メールマガジンのバックナンバーは弊社Facebookページからもお読みいただけます。
Facebookページ 「指揮官の決断/休日」 https://www.facebook.com/aegis.cm
Facebookページでは、当メールマガジンでは見ることのできない写真もご覧頂くことが出来ます。
是非Facebookページをご訪問ください。
Twitterでも時々、折に触れて気が付いたことを呟いています。
https://twitter.com/CaptainHayashi です。
-------------------------------------------------------------------------------------
当社Webサイトに、専門コラム「指揮官の決断」をアップしております。是非、ご覧ください
-------------------------------------------------------------------------------------
専門コラム「指揮官の決断」掲載のご案内
No.114 「君臨すれども統治せず」?
前回、国会の論戦における閣僚の答弁や自衛隊の儀式などを通じて、官僚等の言葉に対する感性が劣化しているのではないかという疑問を提示しました。(専門コラム「指揮官の決断」No.113 感性の劣化のもたらすもの https://aegis-cms.co.jp/1358 )
今回はちょっと別の角度から眺めてみます。
続きはこちらからお読みください。
https://aegis-cms.co.jp/1362
---------------------------------------------------------------------------------------
『事業大躍進に挑む経営者のための「クライシスマネジメント」』
林 祐 著
セルバ出版
お求めの方は、こちらからどうぞ。
https://aegis-cms.co.jp/book1
---------------------------------------------------------------------------------------
Facebookページを公開しています。
メールマガジン及び専門コラムのバックナンバーをお読みいただけます。
Facebookページ「指揮官の決断/休日」
https://www.facebook.com/aegis.cm
----------------------------------------------------------------------------------------
教育訓練の受託を開始いたしました。
ご要望の多い教育訓練について、専門のスタッフを揃え、新たに教育訓練部門を開設いたしました。
内容について順次ご紹介して参りますが、弊社Webをご覧頂ければ概要をご理解頂けます。
こちらをどうぞ
https://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------------------
コンサルティングのご案内 当社では5種類のコンサルティングを行っています。
1 ACMS導入コンサルティング
イージスクライシスマネジメントシステムを導入するためのコンサルティングです。
全6回のコンサルティングで導入できるようパッケージ化されたシステムの導入支援を行います。
当社開催の戦略セミナーをあらかじめ受講し、コンサルティングの内容等にご理解を頂くことが前提
となっております。
2 スポットコンサルティング
何が問題で、どうコンサルティングを受ければいいのかわからない、自社にシステムを導入できるの
かどうかわからない、などのご相談はスポットコンサルティングをご利用ください。
3 プレコンサルティング
当社のコンサルティングの考え方をWeb等で理解されて導入を決めている方、一刻も早く導入をしたい
と考えている方には、このプレコンサルティングをお薦めします。
導入コンサルティングの第1回で行う内容を含んでおり、コンサルティングの概要及び必要な準備作業等
について、関係者全員が揃って受講できるため、理解を共有でき、導入が容易になります。
プレコンサルティングに引き続き導入コンサルティングを契約される際には、プレコンサルティング料金
は全額返金させていただきますので、費用が無駄になりません。
4 テーラード・コンサルティング
危機管理組織はすでに構築しているが指揮所演習について指導してもらいたい、中間管理層に活気がな
いので彼らに強力なリーダーとなってもらいたい、プロトコールに自信を持てるようになりたい、などのご
要望には、個別に対応させて頂きます。
5 指揮所演習コンサルティング
トップと主要スタッフだけで行うことのできるようにコンパクトに設計された図上演習です。
危機管理の先頭に立つスタッフを育てるために最適な手法として注目されています。
お気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------------------------
図上演習コンサルティングのご案内
多数のご要望にお応えするため、図上演習に特化したコンサルティングを開始いたしました。
企業や公共放送機関での指導実績豊かなコンサルタントが各企業の実態に合わせた図上演習の運営
要領を確立します。
弊社では、図上演習を独自に企画・運営できるようになることを目標としたコンサルティングを行
っています。
毎回、図上演習の度にコンサルタントを呼ぶのではなく、自社のみで計画できる実力をつけて頂き
ます。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://aegis-cms.co.jp/cpx
----------------------------------------------------------------------------------------
バックナンバーを公開しています。
こちらからご覧ください。https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
メールアドレスの変更はこちらからお手続きください。
http://aetis-cms.co.jp/mailmag
メールマガジンがご不要の場合はこちらから解除をして頂くことができます。
http://q.bmd.jp/bm/p/f/s.php?id=aegismm&mail=uhayashi%40jcom.zaq.ne.jp&no=2
----------------------------------------------------------------------------------------
メールマガジン「指揮官の休日」
発行人:株式会社イージスクライシスマネジメント
代表取締役 林 祐
email: yhayashi@aegis-cms.co.jp
Web : http://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------
指揮官の休日
――コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日――
-------------------------------------------------------------------
危機管理に挑む経営者の皆様に贈るメールマガジンです。
当社コラム「指揮官の決断」の更新のお知らせ、当社セミナー情報はもちろん、危機管理の参考となる図書、是非参加をお薦めする他社主催のセミナーなどの情報をお届けして参ります。
あわせて、常時厳しい緊張状態を強いられている経営者の皆様にちょっと一息ついて頂けるような話題を選んでお送りします。「コーヒーで始まり、ドライマティーニで締めくくる心豊かな一日」というサブタイトルも、日頃すさまじいストレスにさらされながらも頑張っている経営者の皆様に、たまにはそんな日がありますようにという想いを込めています。
途中からお読みの方は、お時間のあるときに是非バックナンバーをお読みください。
ワンクリックでバックナンバーを読んで頂けます。
https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
専門コラム「指揮官の決断」は、No.114 「君臨すれども統治せず」?・・・を掲載いたしました。
日本の皇室は英国王室に範をとって「君臨すれども統治せず」という体質を持つとよく言われますが、果たしてそうでしょうか。
デカルトではありませんが、一度検証してみる必要がありそうです。
詳しくは、https://aegis-cms.co.jp/1362 をご覧ください。
No.106 アリゴ
アリゴと聞いてフランス滞在の長かった方は懐かしい思いをされるかもしれません。
私はフランスには1度しか行ったことがありませんが、とても強烈な想い出があります。
若い頃に船で世界一周の途次、フランスのツーロンという港に入港したことがありました。
入港中に行われた研修でパリに出た時のことです。
夕方にはパリの日本大使館でのレセプションに参加しなければならなかったのですが、それまで自由時間がありました。
パリに行ったらルーブル美術館へと思っていたのですが、運悪く改修のため閉館中で研修もキャンセル。アポリネールの詩に謳われたミラボー橋の下を流れるセーヌ川を見ても別に大した感慨もなく、あきらめて自由時間はパリの散策に切り替えて、サンジェルマン・デ・プレからモンパルナスまでのんびりと歩いていました。
沿道にはいかにもパリのカフェという感じのカフェが並び、外のテーブル席では教科書を開いて勉強している学生や抱き合って動かないカップル、独りぼっちのおばあさんなどがワインや珈琲を飲んだり、サンドイッチやクロワッサンを食べたりしていました。
ちょっとそそられるので入ってみようかとも思いましたが、私のフランス語は高校の第二外語で嫌々ながら1年間勉強しただけの代物で、とても実用にならないので注文する自信がなく、前を通り過ぎるだけでした。
モンパルナスの丘が見えてくると、学生時代に呼んだ『ビュビュ・ド・モンパルナス』の光景が思い起こされ、同時に、ロートレックがたむろしていたというカフェがあると聞いていたことを思い出し、かつ、スタンダールの墓があるのを併せて思い出したりしていました。
『パルムの僧院』や『赤と黒』などの鮮烈な印象がまだ残っていたのでしょう。
一挙にモンパルナスに上ろうと思って歩いていたのですが、いきなりすごくいい香りが漂ってきて思わず一軒のレストランの前で立ち止まってしまいました。
急に小腹が空いているのを感じ、フランス語の問題などを忘れて思わずそのレストランに入ってしまいました。
テーブルが5つしかない小さなレストランで、後で店でもらってきたチラシで分かったのですがオーヴェルニュ地方の郷土料理を出す店だったのです。
メニューを見てもよく分からないので迷っていると、その店の女将さんらしいおばさんが英語で話しかけてきてくれました。
とりあえず小さなステーキとワインを注文すると、付け合わせは何にするかを尋ねられました。当然フレンチフライが付いてくるものと思っていたのですが、わざわざ尋ねてくるくらいなので何か特別なものがあるのだろうかと思い、お任せでいいと伝えると「ウィ、リュトナン(ハイ、中尉さん)」と言って片目をつぶって見せました。こちらの制服の階級を読み取ったようでした。
出てきたのは大きな真っ白い皿にちょこんと載ったステーキ。
付け合わせにクレソンが少しだけ。
お任せの付け合わせがこれか?と思っていると、鍋を抱えた女将が現れ、その大きな皿のステーキの横にドテッという感じで盛りつけたのが粘っこいマッシュポテト(その時はそう思いました。)でした。
恐る恐る食べてみると、確かに茹でたジャガイモを潰した味なのですが、マッシュポテトよりも粘り気があり、味も濃厚で、チーズやニンニクがタップリと入っているようです。
ワインによく合い、美味しかったのでステーキを食べる前にこのイモの料理を食べていたら、フォークが止まらなくなりました。
8割程度を一挙に食べ終えた頃、女将がまた鍋を持って現れ、ひょいと顔を上げて視線が合った瞬間、間髪を入れずにさっきと同量のそのマッシュポテトがドカッと盛りつけられました。
女将が何かしゃべったのですがフランス語なので分かりませんでした。かすかに「デリシャス」とか何とかという単語が聞き取れたので“C’est bon” と返すとニッコリ笑ってくれました。
私が知っているフランス語の単語は多分10個くらいしかないはずですが、おそろしく役に立ってくれました。高校の第二外語1年間の成果でした!
夜の大使館でのレセプションはお腹一杯だったので何も食べることができず、シャンパングラスを持ってもっぱら大使館職員や招待客らとの会話に専念していました。
ツーロンを出航して地中海を航海中、調理員長と話をする機会があったので、このモンパルナスのレストランで食べたマッシュポテトについて尋ねたところ、それが「アリゴ」というオーヴェルニュ地方の郷土料理であることを教えてくれました。
これは明確に断りの意思表示をしない限り、何度でもドカッと盛りつけられてしまう付け合わせなのだそうです。
調理員長はそんなに美味しかったのであれば、うちの調理員にも勉強させたいから一度作りましょうと言ってくれ、スエズ運河を抜けてインド洋を渡っている時に夕食のメニューに出してくれました。
海上自衛隊の船の調理員長は幹部自衛官ではありません。いわゆる下士官です。それでもしっかりといろいろな料理の勉強をしているので、このようなことをあっさりと教えてくれるのです。
この調理員長とは10年ほど後に偶然に街で出会い、彼は私の名前は憶えていませんでしたが、私が「アリゴ」を食べた話をしたのを覚えていてくれ、「北海道の新じゃがで作ったら、モンパルナスなんか目じゃない美味いのが作れますよ。」と教えてくれました。
アリゴの作り方はインターネットで簡単に調べることができます。難しい料理ではないので是非お試しください。
米国で家庭に夕食に招かれると、その家のご夫人が大きなボールにマッシュポテトを山ほど作って待ち構えていることがあります。
うっかりとても美味しいなどとほめると、追加に倍くらいの量を盛りつけられてしまいますが、さすがに荒っぽい西部のジャガイモ料理とは異なり、オーヴェルニュ地方のジャガイモには一工夫なされているようです。
-------------------------------------------------------------------------------------
メールマガジンのバックナンバーは弊社Facebookページからもお読みいただけます。
Facebookページ 「指揮官の決断/休日」 https://www.facebook.com/aegis.cm
Facebookページでは、当メールマガジンでは見ることのできない写真もご覧頂くことが出来ます。
是非Facebookページをご訪問ください。
Twitterでも時々、折に触れて気が付いたことを呟いています。
https://twitter.com/CaptainHayashi です。
-------------------------------------------------------------------------------------
当社Webサイトに、専門コラム「指揮官の決断」をアップしております。是非、ご覧ください
-------------------------------------------------------------------------------------
専門コラム「指揮官の決断」掲載のご案内
No.114 「君臨すれども統治せず」?
前回、国会の論戦における閣僚の答弁や自衛隊の儀式などを通じて、官僚等の言葉に対する感性が劣化しているのではないかという疑問を提示しました。(専門コラム「指揮官の決断」No.113 感性の劣化のもたらすもの https://aegis-cms.co.jp/1358 )
今回はちょっと別の角度から眺めてみます。
続きはこちらからお読みください。
https://aegis-cms.co.jp/1362
---------------------------------------------------------------------------------------
『事業大躍進に挑む経営者のための「クライシスマネジメント」』
林 祐 著
セルバ出版
お求めの方は、こちらからどうぞ。
https://aegis-cms.co.jp/book1
---------------------------------------------------------------------------------------
Facebookページを公開しています。
メールマガジン及び専門コラムのバックナンバーをお読みいただけます。
Facebookページ「指揮官の決断/休日」
https://www.facebook.com/aegis.cm
----------------------------------------------------------------------------------------
教育訓練の受託を開始いたしました。
ご要望の多い教育訓練について、専門のスタッフを揃え、新たに教育訓練部門を開設いたしました。
内容について順次ご紹介して参りますが、弊社Webをご覧頂ければ概要をご理解頂けます。
こちらをどうぞ
https://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------------------
コンサルティングのご案内 当社では5種類のコンサルティングを行っています。
1 ACMS導入コンサルティング
イージスクライシスマネジメントシステムを導入するためのコンサルティングです。
全6回のコンサルティングで導入できるようパッケージ化されたシステムの導入支援を行います。
当社開催の戦略セミナーをあらかじめ受講し、コンサルティングの内容等にご理解を頂くことが前提
となっております。
2 スポットコンサルティング
何が問題で、どうコンサルティングを受ければいいのかわからない、自社にシステムを導入できるの
かどうかわからない、などのご相談はスポットコンサルティングをご利用ください。
3 プレコンサルティング
当社のコンサルティングの考え方をWeb等で理解されて導入を決めている方、一刻も早く導入をしたい
と考えている方には、このプレコンサルティングをお薦めします。
導入コンサルティングの第1回で行う内容を含んでおり、コンサルティングの概要及び必要な準備作業等
について、関係者全員が揃って受講できるため、理解を共有でき、導入が容易になります。
プレコンサルティングに引き続き導入コンサルティングを契約される際には、プレコンサルティング料金
は全額返金させていただきますので、費用が無駄になりません。
4 テーラード・コンサルティング
危機管理組織はすでに構築しているが指揮所演習について指導してもらいたい、中間管理層に活気がな
いので彼らに強力なリーダーとなってもらいたい、プロトコールに自信を持てるようになりたい、などのご
要望には、個別に対応させて頂きます。
5 指揮所演習コンサルティング
トップと主要スタッフだけで行うことのできるようにコンパクトに設計された図上演習です。
危機管理の先頭に立つスタッフを育てるために最適な手法として注目されています。
お気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------------------------
図上演習コンサルティングのご案内
多数のご要望にお応えするため、図上演習に特化したコンサルティングを開始いたしました。
企業や公共放送機関での指導実績豊かなコンサルタントが各企業の実態に合わせた図上演習の運営
要領を確立します。
弊社では、図上演習を独自に企画・運営できるようになることを目標としたコンサルティングを行
っています。
毎回、図上演習の度にコンサルタントを呼ぶのではなく、自社のみで計画できる実力をつけて頂き
ます。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://aegis-cms.co.jp/cpx
----------------------------------------------------------------------------------------
バックナンバーを公開しています。
こちらからご覧ください。https://q.bmv.jp/bm/p/bn/list.php?i=aegismm&no=all
メールアドレスの変更はこちらからお手続きください。
http://aetis-cms.co.jp/mailmag
メールマガジンがご不要の場合はこちらから解除をして頂くことができます。
http://q.bmd.jp/bm/p/f/s.php?id=aegismm&mail=uhayashi%40jcom.zaq.ne.jp&no=2
----------------------------------------------------------------------------------------
メールマガジン「指揮官の休日」
発行人:株式会社イージスクライシスマネジメント
代表取締役 林 祐
email: yhayashi@aegis-cms.co.jp
Web : http://aegis-cms.co.jp
----------------------------------------------------------------------------